人権、多様性、○○差別、偏見…
そんな紋切り型の薄っぺらい美辞麗句ばかりを連呼する奴は
言葉とは全く真逆の差別心に満ち
浅ましく歪んだ思想や謀略が根底にある
生コン辻元しかり限られた人間しかコメント出来ないようにしている政治家はロクなもんがいないという証明
全く信用できん典型的人間 https://t.co/ukluPcyvxN
こんな重要で危険な事を隠したり誤魔化し、責任転嫁をしたクズ議員の言葉や文章がそもそも信用に値しない
「外道の歌」面白いなぁ。
軽罰だったり法で裁けない罪人達に制裁を加えるだけの安易な報復劇にしていない重厚な人間ドラマが良い。
画像のような名言も多いのも○
第一部である「善悪の屑」を読んだ方が良いのだろうな😅
買おうかな。
#新聞記者で一番感動したシーン
初志一貫して愚かな人間代表を生き抜いた関谷さんには感動しかなかった。
藤原カムイ先生の1985年の作品
「チョコレートパニック」
昔まばらに読んだ事があるだけなのに頭の片隅に妙に残り突如その存在思い出す不思議な漫画作品
電子書籍で出ているみたいだけど
このセンスとオシャレに満ちた装著の単行本を手元に置いておきたいのは贅沢な要求か。
アニメ版もあるのですな。
#小さいころ勘違いしてたこと選手権
厚顔無恥を
睾丸を伸ばして鞭のように攻撃する必殺技だと小学生時まで何故か思っていた。
だぶんこの漫画のせい。
#画像一枚でその漫画を読みたくさせてみろ
一番面白い頃のクレしんなんだけど封印されちゃってんだよなぁ