野津道貫と赤松小三郎は仲が良くて、飲んだ帰りに
薩摩の機密を出されると困るんで桐野達が(誰かの命令で)
赤松小三郎を暗殺、箝口令をしいたのが篠原国幹らしいです。
「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜其の五」より
#歴史創作
野津道貫さんは
ベルトの金具に弾丸が当たって奇跡的に無事だったそうなのですが(すげえ)
なんだか桐野さんらに斬られた赤松小三郎さんが護ってくれたような気もしてしまいます
「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜其の四」より
#歴史創作
今「話せばわかる」で注目の犬養毅と大河ドラマ出演で注目の幕臣ジャーナリスト福地桜痴が西南戦争で言論バトルをやっていたので
その辺りを同人誌でやってます。
今夏はちょっと忙しいんで
色々と調べつつぼちぼち描いていきますです😆
「雲よ、伝へて〜明治報道奮戦記〜其の6」準備中。
田舎者を嘲るのに「田吾作」って言ったりするけど、
その由来となったのが明治の漫画家、北沢楽天作
「〜明治の膝栗毛〜田吾作と杢兵衛の東京見物」。
「田吾作」の名が田舎者でお間抜けキャラとして定着するほどブレイクしたのですね。
其の名住む(定形外郵便) | 田原坂46
通販開始しました。今回史実ドキュメントに近いかも…
よろしくお願いします。
#COMITIA136 #歴史創作
https://t.co/Y2RoCs5S4w #booth_pm