6/1 COMITIA新刊
「雲よ、伝へて!〜明治報道奮戦記〜 vol.5〜9総集編(下)」の他に、今
幕末〜明治の歴史人を描いたものをまとめています。溢れ話とかも添えつつ。
1月に出した本もあるんで新刊は3冊の予定です!
↓漫画は副島種臣。
#歴史創作 #COMITIA152 #明治 #歴史
自分のイメージ大事にできるのも一次創作の魅力だと思う。
篠原国幹は実は西南戦争の時はハゲてたと佐々友房が書いてるんだけど、
「漫画だからそこは勘弁してください!」って思いながらハゲでなく銀髪にしました。(諱の冬一郎のイメージでもあるよ)
5日からと申請しましたがもう出てました😂
COMITIA144新刊の電子書籍版です!
西南戦争を駆ける新人記者の物語
「雲よ、伝へて!~明治報道奮戦記~」
vol.1~4総集編/補筆完全版
・電子版は142ページ(+10頁)
見本たっぷりめに用意しました^^ 見て!
https://t.co/K7YkhC9XcZ
12/3の新刊の二人は本編の「雲よ、伝へて!」に登場する人々と無関係ではないんで、新刊で補足しておきます
柏田盛文(新刊の主人公)は熊本協同隊の宮崎八郎、熊本実学党の林正明と「共同社」という民権結社を作っていたようです。薩軍側。
(という事はやっぱり西郷暗殺は考えてなかったですよ…)
5/12関西コミティア用
無料配布ペーパー「横浜新事日報 令和版」より
両面記事です。新刊からはみ出たおまけの漫画もついてます
#関西コミティア70
岸田吟香、むしは本当に嫌いだったらしいですがね…😅
(どうでもいい個人情報…)
こちらの四コマは
既刊「ペンけん」に掲載(現在は電子書籍のみ)
https://t.co/PeJycNarVH
#岸田吟香 #岸田銀行没後120年 #歴史人物
#日本近代史
歴史学習マンガでありがちな、囲み解説ネームを極力減らして、なるべくスムーズな現場ドラマにしたい、でも全く解説抜きにするのは不親切…など、常々試行錯誤です。
「一緒に楽しんでいただけるもの」を目指したいです。
来年もどうかよろしく!
#エアコミケ2
#歴史創作
#レキソウオンライン
関西コミティア スペースはH-70です
シリーズ「雲よ、伝へて!」vol.9(最終話)
最終話のゲストは大久保利通、木戸孝允、福沢諭吉、山川浩他、超豪華!獄中の編集長の運命やいかに😆
別冊解説付録「日々訥々」に本編からはみ出た佐野常民と岩倉具視が載ってます。
よろしくお願いします。