俺、東京マルイのガンサウンドシリーズでM4の声が出るM4A1が出るまで戦い抜いたら、IDWちゃんキャッキャウフフ漫画を描いてしあわせな余生を送るんだ
コミケ行けない、というリプ多いのでこちらも追記で再掲します。
コミケ後にちょっとずつヤフオクに出す対応を検討しています。(なんでヤフオク?というのは漫画を参照)
また、海外への頒布・国外持出も不可です。どうかご協力の程、よろしくお願い致します。
今更なんですが、C90のカーボン本は、実は中身はアンチョビの話より戦車修理をどうやってるのか(という妄想の)話でした。ただし誰ともその話では特に盛り上がらず会場を後にしました…。
取り敢えずメロンちゃんに言われるがままぶち込んだから画像がねぇ…!でも一応委託しました! https://t.co/tr3j2ZQCSx
また、技術情報もっと知りたい!っていうご意見を沢山頂いたので一応その辺りも多少は触れようと思うんですけど、クッキングパパの絶対に家庭で作れない回みたいな感じになりますねこれは…
なぜかこの漫画だったかもしれん…
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
前にも書いたんですが、費用的な話もあるし特許は発明者の本名で登録される(仮に会社立てても、発明者として本名は出る)というのがあってですね…。 https://t.co/EAir54Yn4J
先日、昔作った同人グッズで「アイカツストロボ」という、"暗視装置のみで見えるライブの光物"という本当に無意味な代物を発掘。赤外線モノはいつかまたやりたい…。(*‘ω‘ *)