チート付与、格の高いワープハゲは当然残ってるから厄介だな〜他の連中もヤバいんだろうな〜してて気付いたけど、あの羊羹の半グレ、怪我してるし逃げ切れなくて死んだっぽくてちょっと悲しい
国家権力は羊羹食ってる間見逃したりしてくれないんだ……
忍者と極道世界ではここまで全ての核をプリキュアが担ってきたし、圧倒的に支持されてきたわけだが、当然同じような熱量で別作品を好きな奴らだっているぜ!!を名前がある準モブくらいのキャラ立てとしてお出ししてくるの、漫画がうまいな……一撃でキャラを立てながら、きっちり脇役には収めておる
チート付与、滅茶苦茶横道なんだけど、滅茶苦茶完成度の高いセカンドライフ描いてきたな……
交渉論でもキャラが立てられてるし、勝ち目ないのにそれでも挑む戦士二人の好感度を上げ、そんなやつらまで喰ったんだぞをあとから突きつけるの、よい……
忍者と極道の兄弟の回想、途中まで完全にグラスチルドレンだったので、マジで忍者が間に合って運が良かったって話なんだよな
生き残ったカスが極道じゃなきゃ忍者も来ないで割れてただろうしな……
ハイパーインフレーション、クルツさんの最期が好きすぎるのでちゃんとレジャットさんに突き刺さり続けてたのも好きだし、そのレジャットさんがクルツさんの呪縛から逃れたら同じガブール人に祝福するような笑顔を浮かべてくれるところが本当に好き
ヒロアカのトガちゃんでTLが埋まってるときに忍者と極道でコレが出てくるの、事故だよ事故
どちらがいいとかではないが……時代の流れは「だが頸を切り飛ばす」なので……(でも時代を作るのが名作のお仕事感もあるのでヒロアカがそのへん上手くやってくれたら嬉しいとも思うよ)
ザ・マンが上を指差したので、無言で真っ先にアタル兄さんがつられて視線を上げた結果、アタル兄さんのやることには疑問を持たない連中が続々となんにもない天井を見上げ、ジャスティスマンだけが「上なんか見てどうした?」と言わんばかりに横向いてるの、じわじわ来る
チート付与、レインをビックリさせるためだけにノリのいいご老人見つけてくる二人が大分好き
こいつら滅茶苦茶レインに馴染んだよな……元々はもっとまともだった気がするし、やっぱりレインって輪の中心人物なんだな……
この「私を選べば◯◯してやる」のシーン、悪魔超人襲来とかぶせてきてて大好き
完璧・無量大数軍には温泉旅行で釣ろうとするコミカルなヤツはおらんのだが
#キン肉マン
仗助みたいにコンパクトにまとめられない森山未來、やはり喩え話の才能がないんだよな
#岸辺露伴は動かない