あ、ああ~~~~~~~!!
原作の滅茶苦茶格好いいやり取りがなくなってる!!!!
まあこの流れで本当にウォーズマンに何一つ繋がらずターボメンVSウォーズマンすらなかったので仕方ないけども!!
#キン肉マン
半分、ちゃんと滅茶苦茶格が高い上に「クソボケカス野郎」と「ワル仲間にとっては最高のダチ!」みたいなのをきっかり両立していて、ヤンキー漫画でも人気出そうな敵の造形してるから凄いよ
まあヤンキー漫画で人気出るよりファンタジー漫画で半グレ成立させてる方が凄いというのはそうなんですが……
チート付与、能力の応用を滅茶苦茶やってくるので、そらいくら魔科両立できる付与能力みたいなチートがあっても使い方が単純じゃ狙われるだけのカモになるよな……の世界
令和のコンプライアンスの限界、ガラスのシャワーだ
#岸辺露伴は動かない
ヒロアカのトガちゃんでTLが埋まってるときに忍者と極道でコレが出てくるの、事故だよ事故
どちらがいいとかではないが……時代の流れは「だが頸を切り飛ばす」なので……(でも時代を作るのが名作のお仕事感もあるのでヒロアカがそのへん上手くやってくれたら嬉しいとも思うよ)
TL、「フェミのやばい発言」の10倍くらい「フェニのやばい発言」が回ってくるので、TL形成に成功した感はある
忍者と極道、無限に読み返したくなるし、毎回「あー、改めて見ればそういうことかあ」になるので凄いんだよな
暴走族神、歳だけ重ねてるけど割れた子供なんだよなーとは思ってたけど、めちゃくちゃ明確に割れてますね……
ガッシュ2、まあそりゃそうなんですけどザゲルガが低級扱いされたてビックリしたんですよね
ガッシュと清麿、この低級術で終盤まで戦ってたんですよ……マジで……(ザグルゼムとかいう清麿じゃなきゃ使いこなせずすぐ火力欲しくなりそうな術を滅茶苦茶有効活用してたからチクショウ!!)
ハーキーン、弟を刺したことでこれを言われちゃったんだけど、刺すまでは「ドゥーラの方に行けばよかった」と思われてなかったのが哀れな男よ
王位を奪おうとしなければ、頑張って良き王エミュをしようとしていたこと自体は弟も認めてくれていて、慕ってくれてたろうに、それを自ら駄目にしたんだ……
夢澤さんと暴走族神はやっぱ戦闘においてワーストワンツーの一般人視点枠なんだなぁとなればなるほど、夢澤さんで陽兄落としたことのデカさがどんどん増していく