殺島さん、忍者と極道においても屈指の子煩悩パパなので、当然こうなるんだよな
あの人娘のために頑張る仕事は極道なのに、娘との接し方自体は普通なので……
ダウー、ハル姉再会直前のルークとのやりとり等マジで滅茶苦茶立派な人間になってて感動するし、ちゃんとルーク達に家族として受け入れられるのも望んだものをちゃんとお出しされて感動するのだけど、その感動のシーンにボケを挟んでくるのが本当に“ハイパーインフレーション!!”って感じ
ヒールの好きなオタク、ザルチムが好きだったので、当然チート付与の半グレどものことも好きなんだよな
刹那的に良くない世界で友人と大暴れしたヤツの最後として滅茶苦茶好きなやつだぜ……
忍者と極道、ガムテの幸せな夢が『皆が夢を叶えた世界』ではなく『皆が夢を追いかけることができてる世界』なのが最高なんですよね……
グラスチルドレンはまともに夢を追いかけることも真正面から夢破れることもリスタートすることも許されなかった哀しい集団だからさ……
忍者と極道、この有様になっても「ヘーキ……ス」を言うしかないくらいの精神状態であり、まっとうな医療での救済限界にぶち当たった感が強くて悲しい
助けて総理(回想で主人公でなくサブキャラの総理の介入を望む漫画、早々ないぜ)
忍者と極道、ここにきてロジカルに首を飛ばす説明をしてきており、「だから生首が飛び交うんですよ~」してくれたけど、よく考えるとヘルズクーポン無関係の一般人にピストルディスコしても首が飛んでたんだよな……
仗助みたいにコンパクトにまとめられない森山未來、やはり喩え話の才能がないんだよな
#岸辺露伴は動かない
忍者と極道の兄弟の回想、途中まで完全にグラスチルドレンだったので、マジで忍者が間に合って運が良かったって話なんだよな
生き残ったカスが極道じゃなきゃ忍者も来ないで割れてただろうしな……
これを「行きずりの逆ナン女」で片付けてたの、意図はわかるし間違っちゃいないはずなんだけど、心情的にはどうしても「こんなの絶対おかしいよ」になってしまう
シャンクスが腕食われたの、真面目に整合性を取りに行くならあっさり撃退することはできたけど、ルフィに海の怖さを教え生半可な力の内は出港出来なくするために腕差し出したとかになる気がするんだよな
ニカになった男が野垂れ死んでどこかでゴムゴムが出現するのと比べたら安いもんだ
テリーマンの駄目な所、テリーの持ち味は『殴る蹴るしかなかろうが、何度ボコボコにされようが、諦めず食らいついていく泥臭いテキサスブロンコスピリッツ』なのに、そこについてはマジで一切教えない所なんですよね……
いや、自分を信じる云々も格好いいけど、お前の一番の魅力はそこじゃねんだわ