はい!
【二度目の人生アニメーター】
最新話・更新しています。
多田くんのお見舞いに来てくれた二人の女の子。
ややこしく誤解されないようにしなきゃ!
あれ?
さあて!
今日は水曜日。
…という事は、
明後日 金曜日は
【二度目の人生アニメーター】の更新日ですよ。
第三話は、えーと…
えーと
この子が動き出しますよ。
「男子社員諸君」とすると、漢字が6文字ズラズラ並んでしまい表現が固くなり過ぎます。
かといって「だんし」も「しゃいん」も平仮名にすると変。
だから「しょくん」を開きました。 https://t.co/sCLiOq55GD
さあ いよいよ明日!
【3月15日は二度目の人生アニメーター 6巻】の
紙の単行本の発売日ですよ!
スタジオタクトの新入社員
神崎あづさ
【刃物ハンター ヨーコ2】でデビューです!
このいきさつは単行本にて!
明日は書店へGO!
やるならちゃんと魔物(刃物怪)を描いて、葛藤するヨーコを見せたい。
いいんだ
叶わぬ夢と分かってるから「にどアニ」で描いたのさ。
まだ「刃物ハンターヨーコ」を自分で独立単行本にした方が現実感がある。
ママチャリしか乗ったことない後輩くん。
サドル下げて下げてと頼みます。
ここから今回モリオくんの苦悩が始まります。
アオバちゃんまで巻き込んで
「並木橋の自転車事情」を研究だ!
漫画家としてのデビュー作「七味撫子うのん」次作の「みらくる姫ジュビリィ」でもこんなの描いてたが、読者の反応は皆無だった。
いや、あったのかも知れないがインターネットの無い時代では知りようが無い。
漫画で自転車に凝っても意味無し。
ただの自己満足。
そんな風に思ってたな。