かげまるちゃん四コマのつづき
中田さんも影丸が好きで、まだ未収録の時に半太夫に捕まり逆さ吊りにされてるシーンを憶えてるくらいでした。
#屋根裏探索少年キング7-Ⅲ 65年
新連載作品 JA
I号予告と新連載2号
予告に3ページを使ってます、この予告カットは単行本に収録されてるのですかね。
扉絵はカラーでサブタイトルは無し単行本された時に・香港の黒い霧・そしてもう一つは第2話の話だが単行本2巻目のシーアルプス号事件では無い続く
まんがスクール 第六回目さいとうたかを先生
冒険王で0011 ナポレオン・ソロを連載中でソロの絵を使って教材にしてる。
ナポレオン・ソロの単行本未収録かな
さいとうプロのメンバーもそれぞれに劇画作品を描いている人達がプロ集団の集まりだ。
#屋根裏探索少年キング8-5
少年画報社は横山光輝作品を少年キングに連載を依頼するが多数の連載を抱えてため、原作のみで漫画を東浦美津夫さんに、大まかなあらすじは横山先生が後は東浦先生に任せてたようだ。予告から横山先生の方が目立つ半蔵は東浦先生キャラで石ツブテは横山先生のおはこの術。
まんがスクール 第五回目関谷ひさし先生
関谷先生の代表作は間違いなくストップにいちゃんですが、人それぞれ関谷先生の作品を見ると好きになります。
ジャジャ馬球団とかケンとすてきな仲間もありますが、私はマンモスくんを見てましたが単行本にもなってないので残念です。