自分は昔「20歳までは歳取って、その状態をキープし続けて150歳でポックリ逝くのがベスト」だと思ってたけど、ちょっと考えが変わったでござるの巻(笑)
つーのも、ある程度歳取らんと入れん領域ってのがあって、実はソコが一番美味しかったりするんよね。
150まで50ぐらいに徐々に老いるのが理想。
今の若い子は厳しいのを嫌がるっぽいけど、正しく厳しさを知らなければ後々もっと厳しい事になったり、狡賢いヤツに骨までしゃぶられたりする。
オッサン自分はそう忠告しておくでござるの巻。
更に言うと、正しく厳しくされた人等が美味しいトコ全部持ってっちゃうんだよね。
資源には限りがある。
前のツイートの続き。
クルマは「買えるか否か」ではなく「欲しいか否か」で買うモン。
自分はそう考えるでござるの巻。
だから「値段が云々」とか言ってるヤツは本当は欲しくないか、テメェに嘘を付いてるか、或いはその双方よ。
そんなヤツは人も世の中も動かせないし、故に話を聞く価値も無い。
何だか「高市政権で日本は戦前に云々」って声があるけど、自分はそう思わない。
戦前に戻したって一銭も得しないからでござるの巻。
まぁ仕事できなくて重要ポジやデカい案件任されたことが無くて、上から押し付けられた雑用をこなすしかできないヤツは、こういうのに簡単に騙されちゃうんだろうね。
自分の若い頃は「え“?何でこんなクルマで走ってるの?バカだなぁコイツは(⌒▽⌒)」って異常な愛情を注ぐ面白いヤツが結構居たけど、今は殆ど見掛けない。
皆判で押した様に過去の名車探してるでござるの巻( ̄〜 ̄)
好きなモンを好きな様に乗れば良いのよマジで。
他人に褒められる必要なんて無い。
前の投稿の続き。
「不道徳なモンは排除していい」ってなると、最後は必ず「自分等以外は不道徳だから物理的に滅ぼすべし」になる。
ソレは歴史が証明してるでござるの巻。
だから法治が不完全でも建前でも、人間が共存し合って進化し合う為には、人類はソレを不断の努力で貫き続けるしかないのよ。
前の投稿の続き。
まぁでも不満抱えながら安給料で雑用こなしてる人間からすれば「雇い主やその上の事なんて知らない&どうでもいい。給料上げてくれて遊ぶ金増やしてくれればソレでいい」なんだろうなぁでござるの巻(^_^;)
そういうヤツでもスマホは持ってるから、現代は色々と面倒臭いのよね。
前のツイートの続き。
故に「社会を変えたいなら先ずテメェを変えるべき」なんでござるの巻。
知識と経験を積まないと何が正しいかを判別できないし、狡賢いヤツに簡単に騙されるんよね。
あと知識と経験があれば、自分で社会を変えられる。
フワッとした正義感だけじゃ何も変わらんし、変えられん。
Never say never
ありたきりだけど実に重要な事だと常々思うでござるの巻。
学び続けてりゃモノの見方も変わってくるし、以前分からなかったモンが分かるようにもなるんよね。
自分も10年前までは「自分は死ぬまでGT-Rだッ!」って思ってたけど、今や立派なポル中だし(笑)
「絶対」は危険。
前のツイートの続き。
こういうのの何がアレって、リターンが皆無な事でござるの巻。
テメェを変える手間を惜しんで、テメェがリスクを負う事を恐れて、ソレを少額の金で安易に解決できるなんて上手い話、ある筈が無いのよ。
払うべきモンをガッツリ払わなきゃ、望み通りの対価なんて得られない。