前のツイートの続き。
故に政治的云々に関しては「たとえどんな崇高なモンであれ、スポーツに関係無いパフォーマンスは一切禁止」にする以外の選択肢は無いんでござるの巻。
人権云々を過去まで掘り返されたら、五輪開催できる国なんて地球上何処にも無くなるわな。
妥協は不本意でも重要。
老化を止めて、永遠に若くある事。
医学に究極の目標があるとしたら、コレがソレなんじゃないかと思うでござるの巻。
先天性のモン以外、若いってだけで殆どの病気が防げるし、回復も激早なんよね。
年取ってからだと「アレ治せばコレが出る」の繰り返しで、限が無い。
マジで老化は面倒臭い(笑)
前の投稿の続き。
前にも言ったけど、自分はミリオタじゃなくてサバゲーマーなんでござるの巻。
サバゲーマーだから実射性能と信頼性が第一で、マニアが唸るような些細な違いに無駄金出したくないんよね基本。
パッと見で区別付かなきゃソレで十分。
そういうトレポンオーナーって少数派なのかね。
前の投稿の続き。
「不道徳なモンは排除していい」ってなると、最後は必ず「自分等以外は不道徳だから物理的に滅ぼすべし」になる。
ソレは歴史が証明してるでござるの巻。
だから法治が不完全でも建前でも、人間が共存し合って進化し合う為には、人類はソレを不断の努力で貫き続けるしかないのよ。
前の投稿の続き。
まぁでも不満抱えながら安給料で雑用こなしてる人間からすれば「雇い主やその上の事なんて知らない&どうでもいい。給料上げてくれて遊ぶ金増やしてくれればソレでいい」なんだろうなぁでござるの巻(^_^;)
そういうヤツでもスマホは持ってるから、現代は色々と面倒臭いのよね。
前のツイートの続き。
菅内閣の正当性は選挙が一応保証してるけど、日本学術会議の正当性は誰が保証してくれるのか。
自分の素朴な疑問でござるの巻。
結局サヨクの理想って「賢人による民主集中制」なんだよね。
ソレが正しいのならば東側国家は軒並み栄華を極めてる筈なんだけど、何故かスルー。
前のツイートの続き。
赤信号みんなで渡れば怖くない。
SNS時代になって、この考え方が一層加速したように思えるでござるの巻。
FtFで忠告してくれるリアル知人よりも、顔も名前も知らないけどテメェに都合の良い事を言ってくれるヤツの意見を重視し、根拠の無い正義に酔っちゃえるのよね。
前のツイートの続き。
下ネタ云々に関し声を上げるのは自由だけど、声を上げたらその声に対して声を上げる人間も居るって事もお忘れなくでござるの巻。
そうやって互いを尊重し合いながら声を上げ合うのが正しい在り方なんだけど、SNS経由で群れて数で圧力る方が簡単だから皆そうするんよねぇ(´Д` )