絶滅危惧種の絵柄
昔は劇画の絵が大好きだった。
ある日、担当編集者にデビューしたかったら
絵柄は変えてね、と言われた。
最近若い人も劇画っぽい絵柄を描いているのを
見かけて、すごく懐かしくて嬉しかった!
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXcELL
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
漫画のマンネリ化を防ぐ方法
ある漫画賞の審査員が
似たような漫画ばかりでもう見たくないと
嘆いていた。
でも自分はこのツイッターを通じて
いろんな作品を見て
新しい漫画の可能性を感じている。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXc6Wd… #漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
自分の漫画に影響を与えたゲーム
オープンワールドのRPG
世界の全体像が見え始める段階。
あの山の向こうには何があるのか
いろいろ想像して楽しくなる。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXcELL
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
漫画家志望あるある?
自分の中で名作が出来ると信じて描いていると
最後に休んだのがいつか思い出せなくなる。
今日は休みます。たぶん1か月ぶりです。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXcELL
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
戦闘シーンにスポーツの動きを取り入れる
リアリティが増し、画面に臨場感が出る
という狙いでサーフィンの動きを意識してみました!
まあ…チャレンジ精神だけは褒めて下さい(笑)
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXcELL
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
漫画家志望あるある?
漫画賞の結果待ちの時期は着信音が気になる
普段は見ない着信履歴すら気にするようになる
ちなみに出版社から受賞の電話は結果発表の日から
1か月くらい前からくることもあり
ソワソワしますね。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXc6Wd #漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
漫画の春夏秋冬
漫画の進行は春夏秋冬。いろんな状況に遭遇する。
その過程で新しい漫画が誕生する。
だが今年は秋が感じられなかった。
日本人として漫画家として、どう生きるべきか。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXc6Wd…
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
漫画の未見性について
こんな漫画今まで見たことがない、驚いた。
そう思われたい願望がある。
その反面、共感を得るのが苦手です。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXcELL
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
漫画家の宝箱
アシスタントで働いていた頃、漫画家さんが
見せてくれた箱。
中身は読者のファンレターだった。
字が読めず、絵も何のキャラか判別がつかない
物もあった。でも
漫画家さんは笑顔でいっぱいだった。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXc6Wd
#漫画 #創作漫画
正月休みでやりたいこと
漫画家志望の人の投稿漫画を読みまくって
リポストの感想を送ろうと思います。
全肯定して絶賛しようと思います。
基本長所を伸ばすスタンスで!
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXc6Wd
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
連載漫画の感想
ほぼ毎日感想が頂けるようになりました。
漫画の投稿サイトより断然多いです。
中には手厳しい意見もあります。ありがたい
やはり自分は褒められて伸びるタイプではない。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXcELL… #漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画
味方キャラが裏切って敵に寝返るシーン
日常の会話で平然と告白し
当たり前のように同行を求める。
ああ、コイツはやばい奴だったんだという
恐怖がジワジワ湧いてくる感じ。
あの演出がいつかやりたい。
個人の連載漫画https://t.co/KCILkXcELL
#漫画 #オリジナル漫画 #創作漫画