「あのこのにっき」
今日も日記を書くのに苦戦するひなせ
そんな彼女の元に2人の少女が現れて…?
百合漫画特有の「もう1つのカップル」的な2人が現れました
愛子は自身で天才と名乗るほど勉強が出来る超人ですが紗英に優しくされるとデレるチョロイン的立ち位置でかわいです
この2人も要注目ですね
「やしろの魔王」
新連載2話目
快適な暮らしのサポートをする、という魔王が現代でハチャメチャな行動をとっていきそれに振り回される社の日常系ライトな百合漫画…という位置づけなんですかね本作は
説教されて素直にいう事を聞く魔王様は偉い
最後は社と同衾しているところも見られてよかったです
「転生王女と天才令嬢の魔法革命」
予定通り、2月発売の今月号から新章スタートの連載再開
今回から原作3巻の内容になっています
内容ですが、3巻特有の重苦しい雰囲気とキャラクター同士のギスギスと早速暗雲が立ち込めています
アニメは3巻の内容を3話でまとめたのであまり気になりませんでしたが…
今回のラストで親友と恋人は違う、という話になるんですが、ここの絵で暁恵と凪沙を比較してのコマになっているのがとてもよかったです
やっぱ莉子ちゃんは凪沙を恋人として認識してるんだなと
推進委員会組の2人もそうですが、この漫画の女子2人組はもれなく恋仲なのかも…(今頃気づいたのか)
今回のストーリーは桜木先生の『本気』が伝わってくる熱さで、気合いの入り方がましなぎのキメ回クラス、ここで1つの終点を迎えるキャラクターも居た為もしくはそれ以上と言った感じの内容でとても素晴らしいものになっていたと思います
漫画を読んでいて作者の気概や勢いが感じられる、最高の内容です
今回は今までやってきた1つのお話に明確な区切りが付いたと同時に、次のお話に対する起点となるようなお話でした
詳細は伏せますが今回はましなぎが1コマも出てきていないのにましなぎ不在を感じさせない勢いを感じた回だったと思います
サブキャラ中心のストーリーの総決算と表現したのはそのためです
まず、驚いたのが今回39話のページ数でした
数えてみたら50ページ超
アネモネは先月号休載しているのですが、この回を描くために2ヶ月の時間がかかったんじゃないかと思うくらいの大ボリュームな回で驚かされました(尚休載の理由は桜木先生の体調不良の為です)