現実の競技からあまりに乖離しすぎた漫画以外のスポーツ漫画が大好きだから他の漫画と比べて色眼鏡で見てしまいがち
「大正忌憚魔女」
麟の母親は夜迷にこれ以上会いに行くなら婚約の話を進めると麟を脅して麟は1週間以上夜迷のもとへ行くことはありませんでした
影藤が手を回すも家庭の問題だからこれ以上踏み込むなと言われ…
しかし今回、かなり光明が見えた回だったと思います
夜迷の行動力に遂に火が灯った!!
みうはこのようにひまりに近寄ってくる悪い虫からひまりを守ると言ったり、いずれ結婚するんだからこの義父は自分の義父でもあると言ったりとかなり強火の幼馴染みで、まさに百合漫画の幼馴染みってこうだよなって思うようなキャラクターですね
まあ、この漫画の恐らくメインヒロインはぎゃおなので…
アユミは主人公としての戦闘能力も平凡で、しかし優れている点としては豊富な経験から来る、他の候補生たちをまとめて指揮する力と決して折れない鋼のメンタル、性格の良さ
これらを駆使して戦うところが1巻では描かれています
かなり話が早いけど2巻ではもっと面白いことになるんですけどね
そしてアユミ自身の変化について
これは今月号で最も謎だった部分で、話全体に関わってくるのですが、アユミはしぬ前のアユミとはまるで別人かのような一面を見せる場面が数多く出ています
以前のアユミは真っ直ぐで自己犠牲を厭わない、たとえ相手が嫌なヤツだったとしても礼儀を忘れない子でしたが…
「アプリコットファズ」
バイトを始めたものの、トラブルに見舞われる梨音
そんなある日の勉強会で、古辻さんは梨音に対して梨音によく似た女の子の画像を見せ、昔アイドルをやっていたのではと尋ねるのですが…
女の子だけでなく男も出て来る話なので自分みたいな読者は毎度血を吐きながら見てる漫画
やしろの魔王、好きなんですよね
今だいおうじで連載されてる中では1番かも
やっぱ強火の百合作品は良いなぁ
ページ数の問題でまだ1巻は出ていませんが、早く1巻が出て色んな人に作品の良さが伝わって欲しい
「大正忌憚魔女」
夜迷はメロリと対話が必要だと判断し、単身、メロリの住む横浜へと向かいます
あそこまでボロクソに人格否定されても尚彼女と交流を図ろうとするとは、前の話で麟と過ごした1日が夜迷を変えたのかもしれませんね
メロリは相変わらず見た目はすげーファンシーなんですけどね~…