試してみた
【ネットで話題の進研ゼミマンガで4コマ漫画が作れちゃう!】
https://t.co/cgfmxgP7Eg
フキダシを自分で考えてみたよ!
#勝ち夏4コマ
【宣伝】七月鏡一&杉山鉄兵「探偵ゼノと7つの殺人密室」第3巻。記憶なき探偵ゼノが挑むのは、豪華寝台列車を舞台にした「第3の殺人密室」。完全犯罪を成そうとするモデルとの対決を描く倒叙ミステリー。そして冷酷な無差別狙撃テロの中、ゼノの記憶の扉が開きだす。ただいま発売中。
「さるとびエッちゃん」と「ミュータント・サブ」はこれまでに二度共演を果たしている。そしてどちらも初対面という扱い。パラレルワールドかな?
「達人伝 9万里を風に乗り」は第15巻から電子書籍版ならではの特典として、毎巻ごとに1エピソード分のネームを特別収録しているのだが、これが四色の色鉛筆を駆使したもので実に興味深いのだ。
アーネスト・ライト(5th)。元児童兵の経歴を持ち、自らを戦闘兵器と呼ぶアフリカ系の若者。その左腕のレールガンは超音速マシナリーを破壊出来る数少ない兵器である。相棒はマシナリー・イーグルのオルガ。小説「サイボーグ・ブルース」が彼のモチーフである。
谷博士。8マンの生みの親。この作品では、8マンがNASAで作られたという設定に私なりの解釈を組み込みました。
#探偵の日 なので宣伝。
「探偵ゼノと7つの殺人密室」【期間限定 無料お試し版】 (少年サンデーコミックス) 七月鏡一&杉山鉄兵 https://t.co/KayCAN0Gq1
VOAがなくなってしまったら、ハチマキとメガネはどうやって中ソ戦争が起きたことを知ればいいんだろう?
とりあえずはここまでで今のところ全部。授業の内容と一致しないと作りようがないのだなあ。コミPoってけっこう手間ヒマかかるのですよ。 #comipo
すごい! ウルトラセブンVSデス! RT @kit_tsune お忙しいところ失礼します。古い荷物の中から某会誌が発掘されまして、そこに自分が描いたマンガがありました。失礼ながら先生に見てもらいたく思い、送信致しました。