コメントありがとうございます‼️‼️
コメが多かったので、この2人に🎾🎾 https://t.co/xcf3kG7er5
脱稿しましたー💪
今月は覚醒?して漫画が描けました🔥
睡眠足りてないはずのに、バキバキに目が覚めてます。
こういう時にテニスして、疲れて寝る。
それが最高に気持ちがいいんですよね☺️☺️
「テニスはセンス」に反論🔥🔥
小さい時、自転車も上手く乗れなかったナダル。地元では運動音痴で有名だったとか。
テニスセンスに依存しないテニスもあると思うのです🔥🔥 https://t.co/kDP3kwPUIG
一般ダブルスで全日本選手権準優勝した先輩に…
高一の時…
「テニス、どうやったら強くなれますか?」と、熱量高く聞いてみたら…
「テニスはセンスだから」
と冷たく返されたのが、衝撃的で。
こうして生まれた作品が
#ブレークバック
と言われてたり、言われなかったり。笑
両手バックボレーの打ち方の感覚がわからず。。
両手バックボレーを上手く打つ女子のジュニアの子(ワールドジュニア出場)に
どうやって打ってるの?聞いてみたら…
「わかんない、感覚」
と返ってきて…
生まれた作品が…
#ブレークバック と言われてたりします。
「正しい○○」と言うことで、理論化しやすく、商業的には、それが儲かるし、発信しやすいのかな?🤔
ビジネスの言葉に
「安定は目指すな、変化に強くなれ」というのがあり。
安定を目指す努力と、変化に強くなる努力は全く違う。
特にテニスは変化に対しての強さが、かなり求められる競技。 https://t.co/n9DXhQ6yP0