テニス未経験の方に「テニスってフィジカルスポーツですよね?」と、よく言われることがあります😅
確かにそういう側面もありますが、それと同時にテニスは超思考力が必要なスポーツだと思います。
それを伝えたくて、6巻のオマケ漫画には、戦略の導入部分を紹介しました🎾
続く↓↓↓
実はこの漫画、二重構造になっていて…
「やっぱり日本は良いよね」と「やっぱり日本はダメだね」
という読み手の解釈により、違う感想を持つように作られています。
あえて、そういう特殊な漫画技法を使っています。
うん、多分…
あえてです。
テニスの国内ツアー🎾
「日本とオーストラリアの違い 1/2」
#漫画がよめるハッシュタグ
#マンガが読めるハッシュタグ
【クロストレーニングの重要性】
1/4
フェデラー、ナダルはサッカー。
キリオスはバスケ。
シェルトンはアメフト。
シナーはスキー。
#漫画が読めるハッシュタグ
#マンガが読めるハッシュタグ
#モーションコミック 広告というのがあるのを知り…
それを専門の業者に頼むと20秒で20~30万かかるそうで…
自分で作ってみました!!笑
週刊マ〇ジンで、奨励賞を頂いた作品。
27歳で、この画力。
色々な意味で、この作品は、勇気を与えれると思うのです。
有明にて、安藤証券オープン開催中です🎾🎾
男子とは違った女子プロ選手の試合🎾🎾
面白いですよ‼️‼️
観戦無料なので是非‼️‼️
一般ダブルスで全日本選手権準優勝した先輩に…
高一の時…
「テニス、どうやったら強くなれますか?」と、熱量高く聞いてみたら…
「テニスはセンスだから」
と冷たく返されたのが、衝撃的で。
こうして生まれた作品が
#ブレークバック
と言われてたり、言われなかったり。笑