はやくこれになりたい
なかなか長期の休みが取れない身だったんだけど。
ちょっとずつ取材増やしたいのよね…
#はるかリセット
https://t.co/l5qNo6b4Xd
たぶん、グスタフが一番優れてるのは人事能力なんだよね…
こんな事したい→俺がやる!
ではなく、
こんな事したい→私だけじゃ限界がある→この方面、この場面ならコイツに任せるのが一番だ
これをずっとやってる。
分かりやすいのがココ。…
オルクセンの、多民族なのに纏まってる国民意識。
エルフィンドばかりが原因じゃないってところがミソなんですよねぇ。
なんならエルフィンドは「主犯」ですらない。…
オルクセン第1話で印象的だったと上げられる方の多いシーン。
原作の短い文章から、この圧巻の1ページを起こされた野上先生、凄いよね…
とくに"束ねた護符"。
私には脳内イメージ元になるモチーフがあってこれを書いたんだけど、なんと特に事前打ち合わせなくそのイメージ通りの光景が。…
かなり目立ってしまうエルフィンドの"悪行"ですが、
①120年前 対オーク族(自衛戦争)
②同時 ドワーフの国を滅ぼす(謀略)
③80年前ごろ コボルト商人鑑札取り上げ
④70年前ごろ 巨狼・大鷲駆逐
⑤劇中本編開始時 ダークエルフ浄化
ね? かなりスパン空いてるでしょう?…
補足がいるかな…
・オルクセン軍は部隊勤務将校も兵士も基本的に同じ食事を摂る
・ただし将校は将校用のお皿を使ったり、階級によっては従兵による給仕がつく場合も(とくに営内や舎営中。①)
・演習初日昼食のときお歴々がやってるのは糧食に触れるための一種の試食会。そのため飯盒等を使用(②)…