女どうしの友情を的確に(?)表しているように思えるこのマンガ。男から見ればなるほどと思うんだけど、女性からしたらどうなんだろう?共感?反感?
#大阪万博のパビリオンを提案しよう
ジョジョの振り返ってはいけない小道
店名の由来はこれだね。
真剣な人に真剣に向き合う荒木飛呂彦の姿は、ジョジョで描かれ続けてきた人間讃歌そのもの。最高にカッコいい。 https://t.co/RzkymTNvwj
「森喜朗さんありがとう」ってタグで本気でツイートしてる人たちって、日本人なのにトランプを支持している層とかぶっているんだろうか。
ダルビッシュ投手が右肘の痛みで緊急降板というニュース。筋肉をつけ過ぎてから怪我が増え成績の下降した彼を見るたびに、『ドラゴンボール』のこの場面を思い出してしまう。
『銀平飯科帳』という漫画の一コマ。男性の方は勉強をしてきた上でこう言っている。しっかり勉強をして、そして人生を楽しむ。シンプルだが難しい。「どんなに世の中が変わっても、自分の人生を豊かにしてくれるものを手に入れる」。これは生きることの真髄だろうな。
#後世に残したい漫画の名言
みんな分かってるけど気付かないふりしてるんだよ…。言わないでくれよ、ドラえもん。
【#映画覚書】『グッドナイト&グッドラック』★★★★
マッカーシー上院議員による赤狩りが吹き荒れる中、報道番組で真っ向に戦ったエド・モローが主人公。父がアンカーマンで、自身も大学でジャーナリズムを専攻したジョージ・クルーニーが、監督・脚本で映画人としての意地を見せた作品だ。