本日発売のヤングマガジンサードに東独にいたの第20話が掲載されております。
よろしければ是非ご覧ください。
“ 現実 ” ・・・とは何か??
解剖学者の養老孟司さんのお知恵を拝借して描いた回です。 https://t.co/e2okHMmic8
【作画作業⑫】
最近やたら群衆を描かされています。
描かされているというのも、ネーム段階で群衆を描くと決めている自分と、実際ヒーヒー言いながら一人一人描いている自分は結構別人格だったりするわけです。
ただ、モブキャラの顔つきも世界観だと思うのです。
#東独にいた2巻発売まであと3日
本日発売のヤンマガサードに『#東独にいた』の第10話が掲載されています。
前話に引き続き、拘置所内で2つの陣営がぶつかり合います。
是非御一読を! https://t.co/XV9Zg1iLwP
ROPPEN-六篇-第73話を脱稿しました。
疲れた・・
でもようやく映画が見られる・・・
今日はリンチの訃報を知ったので『マルホランド・ドライブ』でも観ます。
73話お楽しみに!
#ROPPEN
【作画作業㉔】
先程東独にいたの第21話を脱稿致しました。
なので今日は溜った本を消化したいと思います。
本に飽きたら映画観ます。
映画に飽きたらゲームします。
ゲームに飽きたら仕事します。
これ以外は何もしません。。
本日発売の週刊スピリッツにてROPPEN-六篇-の第39話が掲載されております。ぜひともご覧ください
早紀とシャーロットの直接対決の回です。
お楽しみに!
本日発売の週刊スピリッツにてROPPEN-六篇-の第59話が掲載されております。是非ご覧ください。
三橋孝の青年期篇です。
作者もこの週刊連載が始まってから、よく画像のような顔をしています。
お楽しみに!
#ROPPEN
【作画作業㉞】
東独にいたの第25話を脱稿しました。
今回は人物を描いてる時間よりも背景を描いてる時間の方が長かったです。
ケツ痛てぇ。。
遅くなりましたが本日発売の週刊スピリッツにて『ROPPEN-六篇-』第14話が掲載されております。是非ご覧下さい。
雨も降っていないのに黒服の男が黒傘を差して遠くから歩いてくる。
長渕剛のとんぼをイメージしました。 https://t.co/zuxAUuDAv3
本日発売の週刊スピリッツにてROPPEN-六篇-の第56話が掲載されております。
是非ご覧ください。
普通に読んでいれば気づかないと思いますが、
カラスの奥にうっすらと三橋がいます。
お楽しみに!
#ROPPEN
吸血鬼 VS 蚊 (0/5)
#漫画が読めるハッシュタグ
#マンガが読めるハッシュタグ