#僕ヤバ 9話
原作では別エピソードだった小林を囮にするナンパイの作戦と市川の誤解をアニメでは統合してて上手い作りなのだが、「ナンパイは嫌いだけれどあんな顔見たくなかった」が削られていたのは残念。市川の繊細さが詰まってて好きだったんだけどな。
『HUNTER×HUNTER』168話
グリードアイランド篇、筆が乗りまくっている。当時、読者はついていけていたのだろうか。
ゴンとのチーム戦で楽しくなっちゃったヒソカ、好き。
#新九郎奔る
伊勢貞辰は後に新九郎の嫡男氏綱に仕えることになる。貞辰の子、貞孝は畿内戦国史が好きな人にとっては身近な存在のはず。義輝期に政所執事を務めた。
#らんまアニメ
原作は右から左へ時間を流すために九能となびきの位置関係を逆転させる必要があり、視点を変えている。だが、アニメではそんな必要ないため「なびきが右、九能が左」という位置関係のまま進めている。
当たり前のことだが原作をちゃんと理解してアニメを作っていることが分かる。
#らんまアニメ
原作は漫画なので「九能が誤字してからなびきが書いてツッコミ」みたいなテンポの悪さは発生しない。同じコマの中で右から左に一瞬で展開する。
今回のアニメは漫画の読み味をそのまま再現するために細かいチューニングをしている。偉い。
#コヒーレントライト
あ、16話前半がシャワーではじまったから、16話後半もシャワーで締めたのか。なーるほど。
なーるほどじゃないんだよ。