「まんが訳酒呑童子絵巻」中国語版、英語版無料でダウンロードできます。僕の解説も中国語、英語訳してあります。語学の勉強、海外の方の「まんが絵巻起源説」を越える深い文化理解にお役立てを。
漫画译酒吞童子绘卷
https://t.co/dCeZSjns3F
Shutendōji emaki as Manga
https://t.co/LHiRjAXWSv 
   で、これが地勢図の映画的手法と無縁で無いのが自身の入門書で映画的手法にほとんど言及しなかった手塚が「ジャングル大帝」と「まんが教室」を突然合体、船の甲板シーンをあらゆるカメラアングルから無駄に描いた数コマが恐らく堀野写真の借用。 https://t.co/XHmGtwz3Z4 
   「柳田國男山人論集成」重版決定。日本の先住民としての山人を解く山人論の成立と推移を追う。「山人」狼にそだてられた子供説を主張する南方熊楠との論争、初出の「アサヒグラフ」版「山の人生」に加え、柳田が山人の原イメージとしての台湾先住民視察での暴走を描く花袋の小説「山の巡査達」を収録。 
   「ヤングエース」次号『東京オルタナティヴ』チェルノヴ入り編校了中。
「ソ連が崩壊しない世界」が始まる。 
   「ヤングエース」次号「くだんのピストル」校了中。
今月の最大の見せ場は山崎先生描く、昭和のマンガ家のは伝承されていた「溝引き」。
僕もできたぞ、かつては。
烏口使って。 
   総動員体制に向けた「自粛」の光景。スポーツ、デパートの自粛、飲食店の時短、自粛警察。政治が「国民」を規制する時の思考法はテンプレ。「科学的」でありえない。
自粛は国民統制が目的で「科学」根拠でなく「政治」的動機でなされることに気付かないと政治的動機を見逃しそれどころか乗せられる。 
   コミックウォーカー 「まんがでわかるまんがの描き方」AI編、今回は「botによるホラーストーリー自動生成」について。
https://t.co/zBrC1aDJsr 
   島田啓三「ネコ七先生」、都会に出世を夢見て上京し都会を放浪するうち、重慶爆撃機に乗ったり、「海の神兵」の舞台のオランダ領インドネシアに行ったり、田舎に行って綾波のように田植えをしたり戦時協力に巻き込まれるが結局、連載は中止、科学者にインク壺に戻される。 
   連載中止間際には農村の手伝いに駆り出される。
しかし基本「ネコなので役に立たない」というのが総動員思想にそぐわないのか、町内会まんがに切り替えられてしまう。 https://t.co/o6yHJzB5an 
   S20年、成瀬巳喜男「勝利の日まで」という「笑慰弾」を戦地に飛ばし、中から芸人が登場、一発ギャグをやる、という映画が作られるが、実際の焼夷弾を浴びている者の神経を逆撫でしたことは確実で、関西で被災した手塚治虫は同名の「勝利の日まで」という習作にリアルな焼夷弾投下場面を描く。