We were talking about an experiment to translate a picture scroll into a manga format.
何故だかこの2、3日突然海外のフォロワーが増えたので。
コミックウォーカー 「東京オルタナティヴ」
とうとう、5月35日に迷い込む迷子と佐々山。
https://t.co/jiL9l816R6
西川さんより「文化工作者 七条特高の冒険」の途中経過。このところ立川さん、大活躍中。
年内、「東京オルタ」コミックス準備で一回お休み頂くかも。
『YA』11月売り「文化工作者 七条特高の冒険」校了中。作中では「木蘭従軍」が日本公開、アニメ「鉄扇公主」が中・日の交錯する思惑の中、始まります。
「文化工作者七条特高の冒険」第二巻の初校、チェック。「東京オルタナティブ」の時は西川さんの老人キャラに圧倒されたが今回は中年男のキャラクター造形が冴え渡る。
「YA」次号掲載、「黒鷺 高校生編」校了中。
「過去」の物語が次々と紐づけられます。
『ヤングエース』6月売り掲載分『文化工作者 七条特高の冒険』校正中。
リュウ、李香蘭と満映に。
「まんがでわかる柳田國男」編集
今回は『妖怪談義』
収録の文章の初出の時期に注意して「読む」というお話。
配信は来春以降。
出版してくれる会社も募集中。
昭和64年1月7日、昭和は終わらなかった。浦島正木率いる歴史犯罪専門捜査チーム正木機関が歴史修正事件を追う。「東京オルタナティヴ」最新話更新です。ちなみに右のコマの日付けの一つは今後の伏線です。
https://t.co/E50VwOvFn8
『ヤングエース』次号掲載、「黒鷺死体宅配便」も校了中。マペット、生き別れの妹と再会!! これが予告した黒鷺チームの過去と因縁が明らかにってことじゃないのでご安心を。