ダンジョン飯のダンプリング回で、ダンプリングという単語を知らなかった俺はハンター試験で寿司を知らなかった受験者たちみたいになったが。万博に行ったことで無事「ダンプリングを知る者」にクラスチェンジ出来たのだ。
その顔の後にこの顔で返し、さらに「工藤さんの楽しみってポンタですかね」って返すの、心が強いどころじゃねえよ。#工藤さんにスーパー銭湯に行く趣味が無かったらどんな空気になってたんだよ
新連載の主人公の盗作行為、今のところは主人公も絶望徹夜明けのテンションで「幻覚だが俺の頭から出てきた物には違いない」だからかろうじてセーフかなと。ヤバい時の漫画家は妖精がネタ出ししてくれるって大御所も言ってたし。
「先代Kとの出会いを回想するシーンで、何故KAZUYAが爆発を背負って登場しているのか」の謎は1話の時点で解けたのでよかった。
「自分の描く漫画に自分は居なくてもいい」という発想、つまり自分の描いたものに思い入れも持てないし好きにもなれないということだろうし。 #その態度は創作に向いてない人だと俺は思うよ・・・