理解し合えない、手を取り合えない事情を汲んだ上でそれでも「手を取り合いたいんだ」と伝える愚直さよ。泣いちゃう。
今週のハコヅメ、「Q:好きな歴史上の人物 A:織田信長」の浅さで牧高さんが失望している隙に、こっそり上級者向けのコメントをしている如月で笑った。
「モニター小さくない?」
「ネメシスとネプの角度から画面見るの大変じゃない?」
「そもそも今までのモニターで見てたの?ラジカセ聞いてたんじゃないの?」
「ネプは一体何をしているの。どういう立ち位置なの?」
「エクスクラメーションマーク縦長過ぎない?」
#永遠にツッコミが続くページだ
「僕には窮屈かな」って言われた時のこの顔がツラぽよ過ぎてな。 #胸襟を開いたが理解者を得られなかった男の顔
「ディライトワークスの人ら、先週の土日も休日出勤でボドゲ売ってたのに、今日も残業でメンテナンスしてるんだな」と考えて岩柱の人の真似しながら数珠ジャラジャラしてる。
所用が有って前職の会社に来ているが、旧上司から「机、居た時のままにしてあるぞ(いつでも戻ってこいよ)」的なことを言われたので「サイコマンか西住まほか?」と思うなどした。
#片付けるの面倒なだけだろ!
#アンタがたまに使ってる形跡があるぞ!
凄い見切りVS斎藤
凄い模倣VS蒼紫
凄い連続攻撃VS左之
凄い思慮深いVS弥彦
で順調に尻すぼみになっていくのを4週かけて付き合わされるのは、それはやはり堪らん。
#ヘイシンもうっかりツッコミを入れてしまう
#ここは見に回ろう
最初から最後まで幽助のことが好きすぎたけど大人の距離感を保った男なのだ。 #いや十二分に過干渉だったとは思うが・・・