ぷにるとルンルーンで可愛さ勝負をする際も、人寄せに10億円の投資をつぎ込んでまで直接勝負は回避していたし
御金賀アリス自身、自分が生んだルンルーンの事を信じ切れていないんだよな…#ここが原初の魔法が成就しない最大の原因な気がする
夜神月、「僕は日本一と言ってもいいくらいの真面目な優等生だよ」という自負があるので(実際ノートが関わらなければ事実ではある)
Lに「お前は悪だ!!」と真実をハッキリ言われると取り乱すし、自己正当化の為に自分の行動の弁護まで始める #今まで綺麗に書いてたのに筆跡がグチャグチャなのが答え
荷物は戻って来ているのにそこに刺さっていた筈の武器(さすまた)はきっちりと回収されてるの、『答え合わせ』じゃん…#カンタンを謳っているとはいえ名目上は討伐名目で招致してるのに現地住民の行動が完全に矛盾している https://t.co/Ykae6IgGw4
ノブナガは根本的に理屈っぽいという事を踏まえた上で見ると、ここの自動筆記の予言を利用して冷静に説得を試みる下りもかなり納得するというか…
結構ノブナガの気持ち考えてたんだなクロロ…#実際ヒソカが紛れ込んでさえいなければ完全に正解だった訳で
この辺の挙動も答え合わせされて、成程な…って感じ
(香取なりにチームの為に試行錯誤してたけど結果が伴わなかったので傍から見ると気まぐれに転向を繰り返してる様に見える)
グリフィス、単純にホモだったら話が違ったんだろうけど
男娼として買われた結果、自分の身に爪を立てて掻き毟るぐらい男に抱かれる事を嫌悪してるし、ガッツも幼少期に性的虐待を受けて男性恐怖症なのでそのルートはないというジレンマ #なのでキャスカ関係を築く為のハブにします(やめろ馬鹿!!
「いかに冷静でイカレてるか相手に理解させるのがコツだ」とかしたり顔で駆け引きを語ってたゲンスルーに「こいつ…完全にいかれてやがる」とフラつかせる事こそが『カンペキに勝つ♧』なので
その反応を相手から引き出す為なら両腕だろうが何だろうが差し出す #ヒソカvsカストロ編そのものじゃん!!
力を求める事を選ばなかったちいかわと対比になっていた討伐対象が
ちいかわと瓜二つなモブかわを躊躇なく殺害してしまうのも、かなり残酷だよな…#ちいかわの選び取った道は気高いけれどそれは現実的に難しく過酷な道だから尊いのであって正しい生存戦略という訳ではない
幼少期のクロロの姿が明らかになった事で、旅団の掟を語ってる最中にマチが「あれ…クロロ?」ってパクノダに尋ねてた回想シーンもよくわかる感じになってきた
そりゃアレだけ天真爛漫な少年が急にこんな言動し始めたら困惑するよな…#パクノダは仲間の行動原理を把握しているので彼女に訊ねるのも納得