今思うとクソ真面目に猪の習性を調べては「犯人はイノシシXに違いない!!」とか言ってた時に、皆無言でRTだけをしていた理由がよくわかるな…#正体は唯の家元なのにメチャクチャに踊り狂ってる奴が居たらそりゃ晒し者になる
『害虫駆除』という業務が対話や対戦ゲームといった物から程遠い事は、ナックル達が当初討伐隊から外されてた理由でもあるからな…
終盤の対話もキメラアント達に土壇場で人間性が生じたから偶発的に起きたのであって当初の予定にはない事柄なので #仕事はあくまで分断と薔薇起動までの時間稼ぎのみ
主人格の人間性を今も尚繋ぎ止め続けるリシドを目的の邪魔だから殺そうとする闇マリクと、それを命に代えても阻止しようとする表マリク
彼女を揺れ動かす光の鉄平を殺そうとする魔女沙都子と、それを食い止めようとする沙都子、同じ。#箇条書きマジックとか抜きにしてもマジでやってる事が同じ
六軒島ってアレか!?もしかしてインファント島と思わせているのは唯のミスリードで…
その正体は闇人格持ちの戦士が集いし孤島…決闘者の王国(デュエリストキングダム)だったのか…ッ!?
でも嗜虐の魔女ナガノ卿がちいかわのゲーム盤を通じて伝えたいメッセージは
『残酷な世界においても人を幸せにする魔法は在るし、その力は無情な怪異なんかに負けない』という話だから、物語を読み解き全てを理解した後の戦人はちゃんと魔法の真髄に至れるんだよな…
ところで実写版ワンピース、モーガンの権威の象徴が像からクソデカ肖像画になってるみたいだけど
銅像がロープで引っ張られてる所をルフィに倒壊されられるシーンを映像化するのはいくら何でも絵面がアレ過ぎるという判断なのかな…
ガッツが無理してキャラ変して黒い剣士になって強がるのも泣いてる所を悟らせない為だし
グリフィスも仲間に弱みを見せない為に強がったりするので、まぁなんかそういう漫画なんだよな…#バケモノやタフガイに見えるけどみんな影では心の傷を庇っている
読み放題終わるからHUNTER×HUNTERを読み返してるけど、キメラアント編開始の時点で割と暗黒大陸の前フリみたいなものはしてたんだな…ってなる #女王が漂着した海岸が完全に大陸全体の外側で外海から流れ着いた事になってる
反抗期に思えて父が果たせなかった料理人の夢を果たそうとしている息子と、それに表面上は反対する裏で病気で逝く前にひたすらに包丁を遺してやろうとする父親…
普通なら悲しみのカケラが産まれる所だが、ここにはスーパードクターが居るのでそんな事にはならない!!
それはそれとして、あの梨花も沙都子の意志を聞いて「一緒に興宮の高校へ通って悟史を待つ事を選んだカケラがある」ってのは知れて良かったな…
何故かタワーオブグレーの襲撃に遭って飛行機が墜落してしまったが…#羽入がスタンド使いを惹き付けてるのか…!?