段々ファイアパンチもフツーに聞いてくれもチェンソーマンも皆同じ話をしてるように思えて来たな…#だから言っても無い事を勝手に読み取って代弁するなって言っとるだろ!!(ごめんなタツキ…)
ガッツもグリフィスも、キャスカの前では強がりを保てずに弱みを見せる(ガンビーノ殺害への懺悔)(自分の夢のせいで亡くなった少年と人形の話をして領主に身体を売った事を告白する)辺りが
似た者同士がよ…!ってなる #その弱みをお互い素直に打ち明けてれば
右代宮戦人が急にバリケードを構築してゲストハウス中から刃物・長物を集めて
階段に侵入者感知用のナリコ・トラップを施した時のベアトリーチェ、多分こんな感じ。#高校生なのに凄い仕切ってくるコイツ…!
そりゃ内線で誘い出す必要が出て来るし、電話を分解しようと霧江が提案したら慌てて阻止する
きゅ、900トン…!?え、えええ…1.55tってアレは…ええと、艦船を一基沈めるのに必要な量で
施設に貯蓄されていた総重量はもっと一杯あったってコト…!?しかも、時計と接続って…イカれてんのか爺さん…
御金賀アリス、自社の新商品開発に意見を求めたり、特別審査員として任命したりと何か妙にコタローの審美眼を買ってるんだよな…
この調子でいくとそのうちキュティランド社に引き抜かれてしまうかもしれん
プッチ神父がメイドインヘブン発現の際に「理解したぞDIOッ」って叫んだ理由、なんかわかってきた気がするな…
「お前達には計り知れない事だろうが、最後にひとつ言っておく…時は加速する。」という宣言は、宇宙の法則を掴んだ事と同義。
宝代、ルンルーンを演じるのといい今回の件といい御金賀アリスの内的世界を守ろうとするのは良いんだけど
その為の手段として彼女の意向に従わない者・外部から干渉する者に対して刃物を持ち出してまで脅すのはやりすぎなんだよな…#過保護を通り越して閉じ込めてる域 https://t.co/cFfDWRluAJ
別に遊んでるとかではないと思うんだよな…「なんで今のでクロロの脳が揺れて一旦人込みの中に撤退する程ダメージが入ったの?」という解説だから、やってる事でいえばコレに近い
#説明がないまま進行したら読者が置いてかれるので必要(説明が不要なクラピカもいるだろうけど)
そういう意味ではやっぱり物語の始まりからしても「もう一度みんなと会いたいと思った」が解呪法になってくると思うし
パンダ狗巻真希が並んでコレするしかないんだな…#乙骨が全身エヴァンゲリオン人間である前提のツイート
というかアカンパニーでぞろぞろいっぱい仲間を引き連れて来る事を想定して恥ずかしがってる辺り、実質3人でゲームクリアしてくるとは思わなかったんじゃないか…?という気がしてくるな…
遊戯王、マジでひぐらし卒の副読本の可能性が濃厚になってきたな…
オイ!バクラ!お前仮にも味方側なんだからもうちょっと沙都子に優しく…って思ったけどお前も父殺しなんだよな…ガラの悪い連中だぜ #その台詞も別に沙都子に吐き捨ててる訳じゃないだろ