レッツゴー!陰陽師は新・豪血寺一族 煩悩解放(PS2)の曲なので必然的にゲーム音楽に分類されるし
当然みんなで決めるゲーム音楽に投票する事が出来る。
灯台下暗しというか、盲点だったなコレは…
ヒュリコフの見立てによると、名乗り出た協会員の他に4人念能力者が潜んでるみたいだから
『11人いる!!』(サイレントマジョリティー)の蛇の人、今回の『透明言葉』(ゲッコウジョウレイ)の人の他にあと二人もいるんだよな…
八神庵、女騎士さんからは「相変わらず無口」との評だけど滅茶苦茶身の上話してる様に見えるなこれ #過去作を話尽くして会話のネタが無くなってしまっただけでは…?
南波くん、良かれと思ってコタローにコロコロを回してあげたりバトル出来る鉛筆を大切にしている辺り
精神的には純粋無垢で本当に幼い良い子なんだな…#ぷにるに泣かされてる…
ぷにるを薦めて来た魔女の「梨花ちゃまも出ますよ!」とかいう発言、ずっと作中アイドルの梨花についての話だと思ってたけど
まさか【ボクっ娘】で【青髪】で、【金髪牙お嬢様とローション百合相撲をする】ぷにる自身を指していたとはな…#3月の段階でここまで見抜いていたなんてそんな
巡の鬼明し編最新話を読んだ後に業の鬼騙し編を読み返すと、罪滅し編を思わせるようなレナの台詞の内容がやっぱり繋がってるな…ってなるし
コレが強制発症と記憶継承による混濁か、あるいは実際に何かを起こしたのか…判断が難しいな…
まだ女児だってのにメスガキ魔女としての素質が高過ぎるだろ…#謎をチラつかせて相手の気を惹こうとするのは古来より続く由緒正しいメスガキ仕草とされている(黄金の魔女の碑文にもそう書いてある)
衝撃的な制作側の情報にツッコミ所が多くて一瞬見逃しそうになるけどサラっと告白してるコレが一番ヤバイ(多芸過ぎるだろ)#趣味で使えそうな特技がスっと出てくるのはもう中津川嘘風の挙動なんよ
遊戯が割と素面でこういう事を言う奴(そして城之内は遊戯のそういう所に心打たれた)なので、影響されてドンドン仲間想いの熱い男になる。#段々自分の事が好きになれたって話もわかりやすい