「オークションといいGIに最初に飛ぶ様子といい、フェイタンとフィンクス毎回一緒に居るな…(単に戦闘員だから?)」って昔から思ってたけど
過去編を読んだ後だとこの二人が毎回ツルんでた理由にも納得しかない #子供の頃から一緒にバイク2ケツする仲だもんな…
案外ひぐらし業/卒の沙都子も、部活メンバーという見知った顔を中心にH173を打ち始めていた理由はコレなのかもしれないな…#レナ魅音は何回もあってるしH173くらいいいかなって…
でも古手梨花の事だから、3つ全部使い切った後に不思議なパワーで砕け散った玉を「オヤシロ☆にぱにパワー全開!!」って凝縮して復活させてくるとか普通にやってくるので
『#最悪出題編だけでも4編ある』までは覚悟の準備をしておいた方が良いな…
「オレはずっとそうしてきた、そしてこれからもな……!!」
これは制約と誓約!!覚悟の証!!リスクはバネ!!制約と覚悟が大きい程に念は強く働く!!
5000体のキメラアントを前にしても『新人潰しを続ける』という宣誓が、トンパの発を著しく強化する!!
ちいかわ族が甘い物・辛い物を好む事、普段討伐業務を行う層は帰りがけの麺類を嗜む事
その手の仕事をしている層は多少なりとも生活に困窮してるので『実質無料』といった文献に弱い事
全部彼等の生態をよく理解した勧誘なので、悪意の持ち主による物だった場合の取り返しのつかなさが凄いんだよな…
難波くんのメイド衣装、普通の男子は女装をすると落ち着かなくなったり「見えてしまうかも…」という恥じらいが発生して自然とお淑やかになる効果が発生するものだけど
難波くんにそういう情緒は生じないので普通にがに股で客対応をする、キャラクター描写の一貫性が高い。#精神がガチの男子小学生
反射でしょうもない事を口走った時に「思っとけ」って言ってくれるボノレノフbotが欲しいな…(呟くのを堪えろ!)
雲母先輩、学年が少し上とはいえ同じ中学生の筈なのに何故か母親役をしているというミステリーにさえ目を瞑れば
保護者の立場としては至極真っ当な事を言っているんだよな…#たまに母性が抑えきれなくなって暴走するけど https://t.co/E9U7JGWErT