【サザエさん(小学館の幼稚園版)】1970~75(昭45~50)年頃の各見開き2ページ短編×2作品(TCJ又はエイケン)。
★追加③…赤影の絵札が半分以上を占めているのが凄い!大魔神像の爆発があるので、第1部の完結とみていいかな…⁉️
★追加④…TV版とは倒し方が違うが、比較すると面白い(※水堂役の岡田英次氏も、難しい「善人のような悪人」を見事に演じられた)。画像の⑲⑳=迫力ある、49号ブロマイドと50号表紙。
★追加①…チャンピオン第40号と41号に載った予告。漫画=白い赤ん坊(リュウ)を生んだ母に、呪われた子だから始末せよと…。
★追加②…福本と青いパンサーは別人のよう?…。ブラックイーグル組織員体内に仕掛けた爆弾を、司令の命令でパンサーとともに…等恐ろしい悪の集団。
★追加②…ゴキブリに似たM宇宙人は自星が寿命で大爆発するため、秘かに地球人に成りすましコドモランドに仕掛けをしてガイガンとキングギドラを送り地球侵略…人類とゴジラたち怪獣をも滅亡させた後に地球を第二の棲家とする計画だった。
★追加②…毎日のように付き合ってくれた令子。そして、当然のように…次郎は令子にプロポーズするが…アア〰️なんと?、悲しい…😭。