いやー、「乙嫁語り」は何回読んでもあかんね!時間泥棒!ほんま最高!
お馬さんアレコレ。
あとティレケが三白眼でじっと見上げて観察する仕草が可愛すぎるのよww
「めぞん一刻」読み直し。この人生であと何回読むんかなw
じっくり読むと、やっぱ食卓一つとっても昭和感が漂うな。
「キーチvs」読み中。
連載当時ですら風化しつつあった米産狂牛病肉問題に合わせた偽装肉問題。狂牛病肉が日本に入ってきたから全部の牛肉を税金で買い上げて焼きます、米産肉にも国産肉シール貼れば高く買うよ!その判断してるの天下り役人だよ!
それを否定するキーチの漫画。でもラストが。
「兎が二匹」って漫画が良すぎた。不老不死の女の物語。全二巻。
不老不死は映画だと何と言っても「ハイランダー」が最高に好き。漫画だと高橋留美子の人形シリーズ、あと「ワッハマン」。この兎が二匹もそれらに勝るとも劣らない傑作でした。胸にくる。
「ふかふかダンジョン攻略記」、魔法の存在しない世界なのに何故か周りの敵がいきなり死ぬ魔法の種明かし、実は最高クラスのレンジャーが囲んでいると言うやつ。
白土三平好きには「影」の一文字で説明は終わるのよなw