「恋は世界征服のあとで」2巻も面白かった。
正義の秘密?基地が、渋谷にある青山製図学校思い出したけど並べてみたら現実の方がはるかにぶっ飛んでるなww
いよいよブルーインパルスの登場間近。
「あさドラ!」ではこの五輪飛行の凄さを分かりやすく解説してくれててオススメ! https://t.co/ScJ4uzOe23
まず、これはCGのフェイク動画ですがw
よくできてて怖い。
あと、「こうすると誰も蹴れないロボット」漫画。 https://t.co/RuJlhX0zKn
故・安倍元首相を馬鹿にする漫画。
これ思想うんぬん以前に純粋にクソつまらんのは無視してもタイムパラドックスがオチになると思ってるのが本当にヤバい。使い古されてるどころか、多分人類は二〜三千年前には時間旅行を思いついてるし、同時にタイムパラドックスにも気付いてる。これが商業とか。
幕末で尊敬する人物、小栗上野介。腐っていた幕府で貴重な有能な人物で、欧米に支配される有色人種世界を理解し国防を進めようとするも官軍の内戦で足を引っ張られまくりながらも横須賀ドックを作った人物。
官軍側には幕府は無能でなきゃいけないから闇に葬られたけど最近は再評価されてます。
韓国から中国へ旅行が増えてるとか。
同じアジア同士、国際交流はとても良い事ですね!
日本?ああうちは遠慮しますからそちらでインバウンドしあえばいいんじゃないですか?😇 https://t.co/pN3rHDFoLP