不粋なリプライをする人達の懸念通り、
「フネ 従軍看護婦」
で検索すると、案の定
「フネさんは従軍看護婦だった」
と勘違いする人が続出していた。
Twitterユーザーを信じた上での配慮が裏目に出た形になったのは残念だけど、まぁTwitterでありがちなことではある。 https://t.co/vbabx4v63x
【ムダヅモ無き改革】では、JAXAの四條絢乃さんとアシモ推しです。
(ちなみに【哲也】ではドテ子と印南推し) https://t.co/2oAi5wYSJs
【脂鰭】サケ・マス・アユなどの背びれと尾びれとの間にある肉質状の特殊なひれ。
僕はちょうど【釣りキチ三平】(矢口高雄/第6章 O池の滝太郎 第15話)で読んだばかりでした。
#コミックDAYSで読む↓
https://t.co/UYreG9Jlis
脂鰭について、更に詳しくはコチラ💁♂️
https://t.co/qHDZRtga7B
25日(日)の16時頃からユニークな講習会があるので、こちらのTLでも告知させていただきます。
【コイントス練習会 in 昭島】
映画などでお馴染み(※)「コイントス」の、表裏をコントロールする技術を学べる会です。
https://t.co/Mxp10IsuiP
※近年では【鬼滅の刃】の栗花落カナヲかな? https://t.co/59JxJA0G7W
このやりとり、何か覚えが…と思ってたら、【F.S.S.】4巻にあった
はぐれファティマを慰み者にしてたチンピラとヒッター子爵(カイエン)
だわ。 https://t.co/EWjgZOyAQM
>要するに武術が色々と残念な自分のコンプレックス解消のチートアイテムであってほしいわけだ
本当のことって、時に人を傷付けるんですよね… https://t.co/vy7ipvsQ9h
切腹が刑罰になったのは戦国時代以降で、それまでは
「戦に負けた際、敵に勇敢さを見せ付ける一世一代の大舞台」
だったそうで、
「腹を横縦十文字に斬り裂いた後、罵りながら腑を掴み出して相手に投げつける」
までがセットだったとか…
(画像はイメージです) https://t.co/UznCtn8hyG
ソフィア・ゴールデンハンド(ゴールデンカムイ) https://t.co/8JhWSNAUrT
このネタはもう20年前から10年間くらい言われ続けて来たので、反応が鈍くなってますw
(ちなみに、歯磨き粉の方はシステマ使ってます) https://t.co/gMV3086pfj
【BLACK LAGOON】読んで(観て)、ロベルタを黒人だと思う人がいるんだ…
>RP
実際には、
ベネズエラ出身のヒスパニック系(ただし肌は白い)
と言う設定。
https://t.co/vGo8aa6zCw
>主人公を描くメインの青年時代の前に幼少期時代からページ数をかけてじっくりと描く
【拳児】(’88〜’92)もそうだったけど、あれ少年サンデーの伝統だったのか。
少年編、絵が可愛くて好きなんですよね。
俠太郎爺ちゃん元気だし。 https://t.co/KWvklsvOAB