放映開始記念日(何と40周年!)につき「テレビランド」の細井雄二先生によるマンガ版を。素顔の5人が意外と(?)似ている。特に桃園ミキが( #大川めぐみ 様と)。
#大戦隊ゴーグルファイブ
#今日は何の日
33年前(1988年)の今日は映画『ドグラ・マグラ』(原作:夢野久作 監督:松本俊夫)の公開日
#今日は何の日
古城武司先生による第14話「美女と野獣の結婚」の回。
古典的マンガ表現で、女の子も可愛い。コミカライズとはいえ、ちゃんとマンガになっているのが流石(微妙なニュアンス)。
#バトルフィーバーJ
#東映チャンネル
古城武司先生のマンガ版(「冒険王」連載)。
変身後は殆ど無表情なマスクマンになってしまうけど、素顔の描写は流石に素晴らしい。
#バトルフィーバーJ
『ミラクルガール』第10話の勝浦ロケは水着撮影会も兼ねていて、飛び入りで参加したのが産休するホーン・ユキさんの後任候補の藤枝亜弥さん…ではなく高島敏子さん。サンバルカンの初代ゼロフォーやデンジマン劇場版の「最高!カモメの気分よ❤️」のビキニ娘でおなじみのカワイコちゃん。ちょっと残念😅
23年前(1997年)の今日は先月亡くなられた岡田裕介さんプロデュースの東映『北京原人 Who are you?』の公開日
#今日は何の日