日野日出志「私の悪魔がやって来る」珍しいアダルティーな短編集。堕胎のショックで狂う「水色の部屋」や、家族を惨殺され自身も犯され発狂した女が地獄絵を描く「竹藪地獄怨絵草紙」等の救いのない話に、堕ちた夢見る少女を幻想的に描いたもの等、いつもの怪奇とは一味違う正に大人の一冊 #ホラー漫画
界賀邑里「滅不途」はいいオカルトホラーです。地獄を見た男が遭遇する怪奇の数々。容赦なく人が死にますが、そこに小さな救いを与えるのが主人公。でも人は死んでるしこの世もあの世も地獄ですよ。読むとハンバーガーが食いたくなります。 #ホラー漫画
一峰大二「人食いたばこ」煙草の吸い過ぎで轢き殺された少年の怨念が炸裂する。金と権力と暴力で事件を揉み消した上級国民は幽霊に勝てるのか!?煙草を人の幸せを命を吸う者はいつか吸われる日が来るのだ。二転三転して面白いです。 #ホラー漫画
樽本「DATE OF THE DEAD」ブラックなエログロ短編集。ゴアはなかなか激しいが、如何せんエロく、どういう精神で読むのが正解なのかわからない。しかしそこに目を瞑れば物語は意外と面白く、全体としてはとてもいい本でした。 #ホラー漫画
「ちゃおデラックスホラー冬号」
世相を反映してか大人しめの話が多かった。しかし、ちゃんと読ませる本格ホラー漫画も健在!!
もはやタピオカとは全く関係なくなったタピ岡田がまさか一番ぶっ飛んでて怖いとは思わなかったよ。優勝です。
やはり、どうかしている作品は面白いね。
#ホラー漫画
思わぬところで、上田悦「ないしょの話」が面白かったな。
エレベーターに閉じ込められた成年と老人のたわいもない世間話なのだが、いい感じにブラックな結末が待っている。
いい作品は無限に眠っている。
#ホラー漫画
とんでもない終着点に行き着く蚊を題材にした一連の話が好きです。確実に保険が効かない狂った医療行為が見れます。
「世界を震撼させるマーダーコミック!M-FILE VOL.1」実際の猟奇的な事件のコミカライズだが、なんちゅうタイトルや。しかしどのエピソードも上手に作品へと昇華させており中々面白かった。特に谷間夢路が、おふざけ無しのハードなゴア描写を大量に生産しており大満足。これはいい本。
#ホラー漫画