ホラー漫画あるあるなのですが、ある程度の量を買い蒐集に行き詰まるとサブカルやエロよりの変な作品に手を出し始めます。片桐七郎「魔性の淫」 男の精を吸い虐殺する岩魚姫とはいったい!?エロスの横でおっさんが死ぬ変な作品です。なんなんだこれは。なぜ岩魚!?
浅茅峰子「異色ミステリー短編集」
表紙のような爽やかなミステリーに混じりホラーチックな作品も多々あり面白いです。ホラー映画の撮影中に行方不明者が出る短編「DOOR」が完成度高くて好き。作者はレディコミでもアダルトホラーを描いていた気がする。
#ホラー漫画
ちゃおホラーの絶対エースが牧原若菜なら、フレンドの怪奇女王は梅野花で決まり!!この人のホラーは最高。ストーリーが面白いだけではホラー漫画のてっぺんは取れない。そこに絵が加わって傑作は完成する。ホラー絵を描ける作家は少ないんだ。もっと作品をくれ!!
#ホラー漫画
たった3回で雑誌が廃刊となり終了してしまうのですが、村野守美「怪奇の館」シリーズは面白いです。独特な蛇女が登場する第一話が好きですね。X線を撮る扉絵は本編と一切の関係が無いのですが、なんか良いです。
#ホラー漫画
袈裟丸周造「ひらさかさん」不条理を日常と受け入れた世界で怪異が人々を扼殺する!許容し難い現実に抗え!!という魂の叫びが聞こえた。これで作者のホラー読切は揃ったんじゃないか?苦労したぜ。まとめて本にしてくれ、紙の本に。
#ホラー漫画
なになに、ちばあきおの野球漫画が廉価本で出るの!?めでたいね!俺も表紙の雑誌を持ってるよ。まあ目的は、単行本未収録の少年達による残酷サスペンス、諸星大二郎「青ヒゲおじさん」だけどね!!
小池ノクトホラー短編集「過去が殺しにやって来る」ここ何年かの間にヤングキングへ掲載されたホラー作品が単行本になりました。全体的に残虐度高め。中編の「ハスカップ・スシ・マサカー」は、王道スプラッターB級ホラー映画を鑑賞したかのような満足感が残ります。人間を舟盛りにするな
#ホラー漫画
風間宏子「丑三つの森」長編と思いきや表題作は第一話のみで、幾つもの中編が詰まった作品。ハッピーエンド気味なのが気に食わぬがそれを差し引いても、どの話も完成度が高く面白い。なのに存在を知らぬまま今日まで来てしまった。誰も教えてくれないから自分で探しだしたぞ。戦う。
#ホラー漫画