久々の掲載!!ゴトウユキコ「フォビア」笑顔が苦手な女性が、その人の本心を視覚できる能力に目覚めたら?内面の表面化は少女ホラーの定番だが、もう見せ方が凄すぎる。こんなの読んだことないわ。めちゃめちゃ面白い。ちゃんと怖いがラストはクスリと笑える。物語としても完璧。
#ホラー漫画
鬼婆といえば、石井まさみ「蛭の里」は、何もかもが汚く生理的不快感爆上がりの汚作で最高です。
#ホラー漫画
今日もうだる猛暑!ならば灼熱ホラーだ!!天ヶ江ルチカ「灼熱島からの脱出」地獄鳥インフルエンザにより人々は肉食鳥人間と化した!熱と怪物に支配された島から生きて脱出しろ!容赦なく救いがないです。他の作品も暴力的で楽しいですね。
#ホラー漫画
しかし予期せず他の読切が頑張ってくれた!!すぎむらしんいち「SSSS Lightmyハートに火をつけて fire!」レスの夫婦が誘い込まれるように訪れた奇術ショー。白昼夢のような奇怪なお話で面白い。ホラー作品は白黒つけずに傑作が生まれる素晴らしいジャンルだ。
#ホラー漫画
上野ポテト「かつとし」初めてBLなるものを買ってみたが、女が男になっただけの不器用な人間関係を軸にした恋愛もので、しかも同性故の複雑さと背徳感が加わり普通に楽しんでしまった。メインが人間ドラマなので実用性は低いが好きな人は多いと思う。もっと出会って三秒でSEXみたいなものだと思ってた
布団からヤマネが出てきたというニュースを見ました。可愛いですよねヤマネ。ですが心を許しすぎると死ぬ。そんな漫画です。日野日出志「ヤマネ君」 自分が知る限り唯一のヤマネホラー。 #ホラー漫画
超絶理不尽な人体バラバラホラー「生き人形」を読むためだけに購入した「坂口尚短編集」これの「メリーゴーランドに飛び乗って」にしか収録されていないのだ。 #ホラー漫画
宇津江広祐「内藤死屍累々滅殺デスロード」超能力に目覚めた少年達。この能力を何に使えばいいか困惑するが、時同じくして謎の怪物により名古屋は壊滅した!タイトルには意味がある。舞台は整い次巻からどのように物語が動いていくのか楽しみ。手の込んだ構成で読者を引き込みます。面白い #ホラー漫画
日野日出志「蜘蛛の刺青」は、読むと確実に居酒屋の煮込みで一杯やりたくなる危険な作品。ドロドロの煮込みが食べたい。