日菜さちこの単行本未収録「闇色の虫殺し」が載っているサスペンス&ホラー!!少年のねじ曲がった性とカマキリの融合、未収録作の中でも上位の作品です。
#ホラー漫画
新世紀ホラー、かさぎひろし「犬男」が掲載されているスピリッツが揃いましたよ!!トンネルの落書きから始まり、噂や妄想がどんどん形を成して現実を侵食してくる。黒い犬、狂った教師、そして人が死ぬ。犬男とは一体何なのかその目で確かめて欲しい。
#ホラー漫画
食べかけのバウムクーヘンをそのまま冷蔵庫に入れておいたら、水分が消し飛んで木材みたいになったので泣く泣く捨てた。バウム農家に謝りたい。
「少女マンガ ミステリー競作大全集」素晴らしいアンソロジーで、ホラー寄りの作品が多い。紙質は悪いが、成毛厚子、杉本啓子、楢喜八を同時に楽しめる本なんて豪華すぎる。日本短編漫画傑作集もこのチョイスを見習えば炎上しなかったはず。楢喜八にいたっては単行本未収録な気がする。
#ホラー漫画
巴亮介「ミュージアム」実写映画にもなったサイコ・サスペンスの本編も好きだが、面白いのは三巻に併録されている中編「僕らは親友と言う体で」なんだよ。終盤での超常現象が本当にいい使われ方をしてる。
追本「クラゲの骨は青」ホラーラブストーリーという惹句に期待半分不安半分で臨んだが、見事に青野くんと光を足して割った世界観だった。その為斬新さはないが、ここからどう展開していくのか楽しみではある。
百年振りに貸本を買った。山下よしお「泥にまみれた葬送曲」残酷超能力で姉の死を当てる少女と、死地を参る青年が織りなすボーン手首ストーリー!!昭和は、今以上に生き物への敬意があるのだと思い知らされる作品です。
#ホラー漫画
これは呪みちる「忘れられた神と奇跡の話」が載ってる馬鹿みたいに分厚いまんがグリム童話デラックス。
#ホラー漫画