「女の箱」は、物語が進むにつれてどんどん色が付いていき、狂気がほとばしるタイミングでフルカラーになる演出が最高なんだよ。白黒では作品の魅力が何一つ伝わらない。カラーが無理なら収録すべきではない。冒涜です。配達員が具を半分つまみ食いしたピザを持ってきたみたいなもん。
ビュー「レッツゴー怪奇組」の同人誌版と商業版が揃ったぞ!ビビリの強面男子高校生と全国の怪奇を束ねる組長が織り成すドタバタホラーギャグコメディ。基本的に人死にのない幸せな世界なのでチャーハンやカッパ巻きの霊が現れるぞ。
阪本KAFKA「デッドエンドガールズ」R指定誌の作品だけあり、NIGHT OF THE HELL FUNGUSは悍ましい描写が光る見事な感染ホラーだった。舞台が山奥のログハウスというのも洋画っぽく新鮮。他の作品は、うん、教科書みたいなリョナだね。逆に何故これだけちゃんとしたホラーなんだ!!
#ホラー漫画
菅沼要「魔女の秘儀式」妻の最近の様子がおかしいので後をつけると、なんと黒魔術にどっぷりハマっていた!サバトで脱ぐ妻!!陰謀論よりよほど達の悪い趣味から妻を救えるか!?覆水盆に返らず。結婚がゴールではないことを教えてくれる世知辛い作品だ。
#ホラー漫画
イカれてるから、少女向けのホラー漫画でタブーとされているおっぱいが当然のように露出するよ。ありがとうございます。
好美のぼる「口裂け女」巨匠がキャッチーな都市伝説に挑む!気に入らない教頭を学校から追い出そうとする少女達が口裂け女を利用する!恒例の、真面目なのかギャグなのか不明な滑稽な言い回しとポーズは健在だが、まさかの無慈悲発狂エンドなのでお気入りの一作。青髭と言うのは禁止です
#ホラー漫画
すねやかずみ「踊れ!墓場で・・・」小学生の頃、連載を追っていた思い出の作品。素晴らしい少年ホラー漫画です。特に「時計塔」が大好きで何回も読み返しました。地獄夏祭デートの回も最高です(人が惨たらしく死にます)。BOOKOFFへ行くたび探しますが本当に見かけなくなりました。
#ホラー漫画
柏葉比呂樹「映像ディレクター越智は見た 世界怪奇録」死ぬまでに一度は行ってみたい世界の絶景や名スポットを回るTVクルーの恐怖体験。風景だけでなく各土地の血生臭い歴史やグルメも描かれるため、レポ漫画としても楽しめる。世界は広い。その分ホラー度は低め。
#ホラー漫画
日菜さちこ単行本未収録昨「なかよし」十八番の歪んだ愛情がシンプルにガンぎまってて面白かった。猟奇的な人を描くのが巧いよね。この作品を皮切りにガムンチョ王等の「死体あそび」収録作を描き上げていくと思うと感慨深い。 #ホラー漫画
今は亡きアクタスソリューションが出版した廉価本「呪われた学園」収録作のチョイスがよくて、中でも犬木加奈子の単行本未収録「嘘」が読めるのは嬉しい。人魚姫をモチーフにした現代童話ともいえる切なさと温かさが同居した作品。いい本です。 #ホラー漫画