片山陽介「株式会社神かくし」最新6巻も面白かった。クズを取っ捕まえて神様の贄に捧げるお仕事。登場する神様の何考えてるかわからん造型が最高。今最も続きが読みたい作品の一つ。
「本当にあった怪奇村」邦画の村ホラー映画が乱発された頃に便乗して発売されたコンビニ廉価本だが、収録内容は村とほぼ関係ないし所謂実話系より創作度が強くてちゃんと面白い。最近の廉価本の中ではいい仕事してる一冊です。
#ホラー漫画
的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」あああ!百話語り終えちゃうううう!!しかしザ・フライも吃驚なマッドサイエンティストが終盤とは思えないテンションで辛気臭い雰囲気を吹き飛ばしてくれた!「命の灯火はあとわずか。」らしいが、俺達も死ぬんか!?
#ホラー漫画
3月マジで過ぎるの早い!年度末は時間の流れが狂ってやがるぜ。あっという間に4月がやってくるぞ。そして4月には、伊藤和良「夜ノ蝶ハ怪シク語ル」1巻が発売される!!嬉しいね。ちゃんと人が死ぬ心霊ホラーだよ。
#ホラー漫画
毎日でも牛丼が食べたい。とうとう目覚めたね牛丼の美味さに。真っ赤に染まるほど紅生姜をぶっかけるのが俺の主義だ。
夏だ!「僕とロボコ」のホラー回だ!!ロボコがいなけりゃ人死にが発生しててもおかしくないマジのホラーでしたわ。以前のホラー回ではやり過ぎてギャグ漫画読者層のキャパがオーバーして単行本でマイルドに修正される事件が起きたが、性懲りもなくいいホラー回をブチかましてくれたねサンキュー!!
山田蟲鹿「くびぬきさま」オレオレ詐欺に手を染める若者は決して接触してはならないモノに電話をかけた!!犯罪行為は極端に死へ近づくのでやめましょう。掌編ですが 起承転結がキマってて読みやすい。描写も派手なので次はもっと長い作品を期待です。
#ホラー漫画
日菜さちこ「闇色の虫殺し」カマキリ大好き少年はカマキリのような歪んだ愛情を宿していた!!雄カマキリだって雌を食うマンティスホラーです。サスホラ初登場作品ですが、この頃にはもう独特の耽美が完成されています。単行本未収録。 #ホラー漫画
ようやく入手!「麻衣の虫ぐらし」1巻特典冊子。気付いたときには在庫切れで涙を飲んだが、2巻は既に予約してあるので安心だ。ほのぼの日常系漫画だが虫や農業を通して生きるとは人生とはを学べ超面白いです。悪人が一人もいない。帯がサイコパスで不穏だが心温まる作品。