日本初のホラー漫画誌ハロウィンの創刊号はいいですね。高口里純「聖餐」少女を支配する悪夢を描いたもので凄惨な描写が光ります。構成もうまくて苦虫かみつぶしたような余韻が訪れる嫌ーな話。創刊号に相応しい気合の入った作品です。 #ホラー漫画
令和で最も面白いホラー漫画の一つ、的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」あっという間に5巻発売!!全く勢いが衰えない!今一番正統派ホラーをやってる作品。帯も手が込んでて最高だね。これがホラー漫画だ。
#ホラー漫画
猫の日ということで猫ホラー漫画を一つ、かたおか徹治「たたり」悪ふざけで猫ババアを殺してしまった少年達に飼猫の復讐が炸裂する!直接的に危害を加えた少年は勿論、傍観者もしっかり処されるのがミソ。ちゃんとした衝撃描写も多くて読んだ子供はビビるぜ。
#ホラー漫画
やったね。久々に、はまえりこ作品の載ったなかよしを入手だよ。俺からしたら大先生なのだが、1960年代のなかよしに常軌を逸したスリラー読切を幾つも描いたけど知名度もないままぷっつりと姿を消してしまった。どれも最高に変な話で俺は好きなんだ。頼むから単行本にまとめてくれ。
#ホラー漫画
日野日出志が御茶漬海苔の蟲男爵をパロった作品。酒茶漬海苔で「ひのひでし」って無茶だろ!!ちなみに内容はギャグです。 #ホラー漫画
なんとなく諸星大二郎の妖怪ハンターを避けている人はこれを読んでほしい。「海竜祭の夜」シリーズの中でも怪奇色の強い作品だけが収録された最強の本です。「生命の木」は壮大すぎて、いつ読んでもため息がでる傑作。「闇の客人」もいれば完璧だった。併録も素晴らしいオカルトホラー。
#ホラー漫画
門倉卍貴浩「私をフォローしないで」フォローされると死ぬ最悪のアカウントを巡り思春期がどんどん死ぬ!ストーリーに重厚感がない分、サクサクと人が処されていくので爽快だ。あっという間に暴かれる本性、呪いを拡散する者、次巻完結らしくそのスピード感がいい。美しいラストを期待。
#ホラー漫画