今日から俺はホラーを読む!!
楠桂「トワイライトチャンネル」が掲載された週刊少年サンデー増刊号。
トワイライトチャンネルは全部で六話あるはず。今回は、メディカに踊らされると社会的に死ぬという教訓が込められたホラーです。
疑え!すべてを!!
#ホラー漫画
聖日出夫「だれもいない海」
砂浜に流れ着いた一匹のネズミの死骸は大惨劇の前触れだった!海を埋め尽くして押し寄せるネズミ津波!!生き残れるのは鳥だけだ!!
ネズミ恐怖症の人が読んだらショック死するくらいネズミが描かれています。ひばり黒枠のネズミ少女より多いと思う。
#ホラー漫画
聖日出夫「死笛」
大戦中に大陸を駆け抜けた名機関車には散った兵士の怨念が積まれていた!SF異色シリーズかと思いきやSLでしたね。戦時中のイカれたSL事情が悲惨に描かれており戦争マンガとしても楽しめる。
#ホラー漫画
真夏の心霊特集が載ってるスーパージャンプ。獏の糞を食い悪夢を見る網野成保の単行本未収録「糞」も拾い物だが、昔に芸人がTVで語っていた怪談のコミカライズが載っており驚いた。細部は違うが懐かしい。あらゆる雑誌のホラー特集号を手に入れたい。
#ホラー漫画
古賀新一「ほら穴の恋」陰気な子供時代の同級生について井戸端会議に花を咲かせる奥方達。そして暗闇で娘と遊ぶ謎の人物。強すぎる偏執狂が男を怪物にした!古賀先生はサイコなホラーが本当に巧い。匠と言ってもいい。妖怪や蛇より出色で面白いんだ。
#ホラー漫画
すねやかずみ「踊れ!墓場で」数少ない90年代少年ホラーの傑作。少女ホラーとは色恋や美醜の湿度が全く異なる。リアルタイムで読んでいたが子供には一ヶ月待つのが本当に長かった。「時計塔」が大好き!ページ数が短編以上中編未満で丁度いい塩梅です。
#ホラー漫画