「うめく排水管」好きです。伊藤潤二作品の中でも屈指の汚さを誇る男、滑井の存在感よ。言ってる事はイケメンなのが余計に汚い。反して姉妹は美人です。作者の描く女性は性格悪い方が綺麗な気がします。実写化してますが、震える程つまらなかった。そりゃ主演の岩佐真悠子も引退しますよ。
#ホラー漫画
感想が知りたくて「死のアルコール」で検索するも、大量のガチなツイートが感想を飲み込んでおり、憂鬱な気分になっちゃった。それにしてもこの野郎が既婚者で子供もいるのが納得いかん。何が人生には酒あるのみだよ嘘じゃん。
15年ほど前に、たった500円で俺を川島のりかず沼に叩き落した作品「私は生血が欲しい」迷信と霊力を信じ、風習を守るため殺人も厭わぬ異次元の村に迷い込んだ少女達!無事、日本に帰還したと安心させてからが凄い。兎に角変な話だが、ツッコミを許さぬ勢いと迫力がある。俺は圧倒された。
#ホラー漫画
未知のホラー漫画に巡り合った!!高橋広司「血みどろの学園」アマゾン産の怪虫に噛まれた女教師がゾンビ化して学園がパニックになるまさかのゾンビもの!誰一人として元人間であることお構い無しに全力でゾンビを屠りにかかり、警官に至ってはこの有様で最高。
#ホラー漫画
ゴトウユキコ「フォビア」が帰ってきた!今回のテーマはやっちゃいけない事をやりたくなる症候群。抑圧された婚活中の中年男性の狂気が加速する。押し寄せる緊張と緩和の波が超絶技巧で描かれ現実と妄想が交差するスリリングな回だった。大満足ですね。これが読みたかった。
#ホラー漫画
野間吐史「狂骨堂主人」真夏の夜話シリーズの3話目。これ以前は人情溢れる作品なのだが、ここからタガが外れ初め少年誌とは思えぬゴア描写が頻出する。突然これを読まされた当時の少年ジャンプ読者が羨ましい。勿論単行本未収録。いい作品です。
#ホラー漫画
特集漫画トピックス増刊「ホラーコミック」こういう謎のホラー漫画誌は、主戦場がホラー畑ではない作家の作品が新鮮で楽しい。劇画誌はホラー増刊が無限に存在するので全部欲しい。
#ホラー漫画
掲載されている呪みちる「地獄の犬」ですが、登場人物の名前に注目してください。ジークと弓子。そうです、同作者の「いぬつげの男」に出てくる2人です。魔が宿った犬ジークと飼い主弓子でしたが、立場は逆転している様子。ということは、コートの下は女体なんですよ。なんかエロいですね。