景山五月「コワい話はキくだけで」令和で最も面白いホラー漫画に加えても遜色ない作品の第2巻!!怪異が徐々に現実にまで滲み出してくる様子が最高。あと何巻か続けたら作者が狂ってしまう可能性はあるが、いい作品なので無限に続けて欲しい。
#ホラー漫画
劔樹人「怪のリディム」最近は質の高い実話系ホラー漫画が増えた。どのエピソードも不気味な理不尽が満ち満ちており、これが実話系の最上級なのだと思う。朴訥な線も世界観にマッチしている。怪談で飯を食っていない人間による本人や知人の体験談は、変なあざとさがなくて読みやすい。
#ホラー漫画
ゴキブリホラー漫画といえばこれだ。葉月シモン「うごめく闇」悍ましい描写の連続でトラウマを植え付けられた読者は少なくない。兎に角作画が読者を殺そうとしている。 https://t.co/jrb3BdX4Tl
宇宙からの魔光を浴びた人々が異常な食欲に取り憑かれ、隣人が静かに狂う恐怖を味わえるコロコロホラーの傑作、久間まさあき「滅びの魔光伝説」は昭和に埋もれさせるには惜しい作品。人類は滅亡する。
#ホラー漫画
佐藤伊智郎「雪の女王」保育園に立て籠もった犯人の一人が園児と心を通わすも機動隊に射殺されてしまう。しかし、仲良くなった園児はサイキックだった!!異界と化した園で無力な人々は凍りつく。展開が激しく情報量の多い変な話でよかったですね。
普通のホラー漫画ファンにお薦めは「恐怖の館」かな。所謂、児嶋都の少女ホラーが詰まった一冊で面白い。先生の将来の夢はムツゴロウさんになること!!なんで!! #ホラー漫画
意志強ナツ子&大町テラス同人誌「理論上は、うお座が信じる本。」意志強先生は今までにない作風のどうかしているライオンキング、大町先生はデートで寿司を食わない女の話で、どちらも面白かった。俺は蠍座だけど信じてしまったよ。この調子でメンバーを増やしいつか十二星座まとめ本を出して欲しい。
ジャンプスクエアのホラー漫画賞を取った町田ジョウ「ヨシダ宇宙人説」面白かったなぁ。正しさを追求することは実は恐ろしいことなのだと思い知らされた。ジャンプも賞を出して終わりではなく、どうにかホラーのバトンを繋いで欲しいね。 #ホラー漫画
御茶漬海苔「姫」男女の織り成す不条理をコミカルに時にバイオレンスに描くブラックユーモア作品。割と昔の作品だが、他に比べて猟奇度もゴア描写も抑えめなので問題なく食事中に読める。誇張されてはいるが、どれも男女あるあるなので共感できる部分も多い。男女は不条理。 #ホラー漫画