村下玖臓「グループチャットオブザデッド」着信アリの次は通知アリ!次世代の連絡ツールホラーがやってきた!グループチャットへの紛れ者を見つけ出さないと死!!初っ端の死に様が壮絶すぎて思わずニッコリ。次は誰がどうやって死ぬのか楽しみですね。
#ホラー漫画
北野ゆきお「授業風景」超進学校に兇悪強盗犯が立て籠もった!そして突如始まる殺し合い。幸せになるために勉強していた若人たちは、待ち受ける辛く苦しい人生において今死ぬのが一番幸せだと気付いてしまったのだ。過激すぎる風刺的な作品で日々労働に忙殺される身として刺さりますね。
#ホラー漫画
外本ケンセイ「厭談夜話」謎の少女が語る怪談。異常者は勿論、呪や怨霊等、実話だとは信じられない禍々しい話の数々が楽しめるが、これ等が原作者である怪談師が実際に集めた話だというから驚きだ。面白いです。下手な創作よりも余程恐ろしい。稲川淳二の帯の台詞が肉声で再生される。
#ホラー漫画
田口翔太郎「裏バイト:逃亡禁止」遂に10巻発売!ホラー漫画の連載で2桁に届くなんてかなりの偉業です。この巻にはシリーズ屈指の難解な怪異、スーパーマーケットも登場するし、兎に角めでたいですね。あらゆる職業を網羅するまで連載が続いて欲しい。
#ホラー漫画
今東ともよ「午前二時は食卓で」母親の霊が永遠に朝食を作り始めた時、少女は食いしん坊の幽霊少女と出会う。時折深淵が此方を覗くけど基本は人間ドラマです。兎に角幽霊少女のキャラがいい。何でも食べてしまう生と死の中間みたいな不気味な性質を、見た目と性格で見事補填してる。面白い。
最近俺が読んだ漫画で一番なんで!?ってなったのは、大町テラス「お熱いのがお好き?」で、いい感じの男とデートした主人公がそのあと全く別の男といきなり交際が始まってた時ですね。なんで!?どうして!?って叫んだもん。女はホラー。
川島のりかず「死人をあやつる魔少女」雷に打たれて超能力に目覚めた少女の奇譚。人助けありスプラッターあり友情ありで昭和の魔法少女と言って過言はありません。それ故余計にラストの狂気が光る傑作で、川島のりかず作品3本の指に入ると思っています。 #ホラー漫画
高港基資「カセットテープ古物って過去の怨念を現在に甦らせるパンドラの箱なんですよ。俺が子供の頃は当たり前に存在していたカセットもその仲間入りです。ゴアも発狂も流石のクオリティ。初出はLINEマンガらしいがまとめて本にしてくれ。データも消えてるし読む手段がない。 #ホラー漫画
呪みちる大まん祭限定同人誌!!頭蓋骨を買う女は初読だが、砕いて煎じて飲む系ホラーかと思いきや、まさかのロボトミーホラーだった。常識的に考えて脳味噌の一部を削っていいわけがないが、それが医療として処置されていたなんて信じられない。常識も移ろいゆく不安定なものだね。
#ホラー漫画