的野アンジ「僕が死ぬだけの百物語」今月は1話しか載っておらずションボリしてたら、見るなおじさんが想像以上にいい仕事をしてくれてホッコリした。面白い。短い頁に恐怖を詰め込む構成力が凄いよ。来月も楽しみだ。一気に20話くらい載せてほしい。
#ホラー漫画
山村一夫「あの子がこわい!」主人公の美貌に憧れる蛇っぽい子が整形で主人公そっくりの顔になったら、何故か主人公が蛇っぽくなるという何とも奇天烈な話。要所要所で不可思議な展開や描写があり、頭がクラクラしてくる。溢れる矛盾や穴品が奇跡的なバランスで脳を揺らす類の奴や。
#ホラー漫画
短編集は一つでいいからホラー作品を混ぜてほしい。買うから。ちょい前に話題になったLGBT漫画が標題の短編集は2頁のオカルティックな作品があるから買ったし、「ベランダは難攻不落のラ・フランス」は、霊が登場する作品が一つあるので買った。餓えてるホラー漫画ファンから搾取してくれ。
ネムキプラス最新号の「エーテルの村」を読みすっかり満足してしまい見落としていたが、山口渓観薫「やまびこ漫才」も素晴らしい賞編ホラーだった!特に絵がいいな。ホラー漫画のための筆致だ。もっとこの人のホラーが読みたいぞ。
#ホラー漫画
ホラー漫画が2つ以上載っている雑誌のお得感は凄い!彦坂夏貴「Sealed~忘形残夢~」地元へ8年振りに戻った少女だが、案の定最悪の過去が蘇ってしまう!人は地元へ戻るべきではない。死にます。憎しみは永遠に消えない!
#ホラー漫画
高橋広司「ケンタウロスを探して」現代に蘇った古の邪悪な一族に村を支配された少女は、ファティマの予言書の導きに従いケンタウロスを探しにチベットを目指す!目指した瞬間に話は終わるのが、読切とは思えぬ情報量だった。目当ての「恐怖実体験告白!」は文章だったがこれが読めて満足
#ホラー漫画
島田ひとみ「淋しいくせに」どうせ生きてても淋しいんだから死んでハッピーになろ!と有難迷惑な怨霊から逃れるために地獄の友達作りが始まる!!なんの救いもねえ切なすぎる話なのに、登場人物が変にハイテンションなので悲壮感は皆無。奇天烈なホラーですよ。サンキュー!
#ホラー漫画