ハトリアヤコ「ミモザより」終始穏やかな空気だが、起きている"現象"そのものはグロテスクで、穏やかすぎる空気から逆に不穏を感じ取ってしまった。オチは読めるが至るまでが読めない、いい作品でした。
長谷川哲也「ゾンビニエンスストア」死んだ友人が働くコンビニの闇!!弁当の保存料を食べた死体は腐らないという都市伝説を軸に、ゾンビならではのゴアシーンやゾクリとする真実が見事に組み合って面白い。ジスイズホラー。
#ホラー漫画
綾瀬みなと「千加子のきもち」誰からも好かれる優しいあの子が抱く本当の気持ちなんて誰にもわからない。妄想と現実の交差が印象的でした。不穏を高めて高めて最高潮に達したラストが光る不気味な話です。
#ホラー漫画
好本拓朗「自縄自縛」美人な隣人の生活音に聴き入る堕落した大学生。案の定、とんでもないことになる。世の中には知らないほうがいい事が沢山ありますね。サクッと読めるいいサイコホラーです。
#ホラー漫画
じょろう「純愛。」ホラーとは若干ズレるが、兎に角痛くて不快でグロテスクです。言ってしまえばメンヘラがメガトン級に大爆発します。地獄セックスをお前等は見たことがあるか。
杖を持つ血塗れお嬢様の綺理子ちゃんって改めて見るといいキャラだな。俺も綺理子ちゃんのフランケンになりたいよ。
森田まさのり「ザシス」待望の新連載がホラーということで話題になりました。怪異はなさそうなので、どうもクリミナルサスペンスっぽいですね。とはいえなかなか過激な描写もあり今後の展開が楽しみ。男女ともに皆アヒル口なのがめっちゃ気になる。
#ホラー漫画
「幻怪地帯 Season2 エーテルの村」表題作が兎に角最高でしたね。永久機関を題材にしたホラー漫画を描けるのはきっと世界で伊藤潤二先生だけ。更新されたばかりの最新話が収録されていて驚いた。これも好き。何も解決しない何も判明しない不気味なカラスと亀が滋味深いです。
#ホラー漫画
宇島葉「世界八番目の不思議」終末パイ投げや饒舌なトイレの花子さん、アイドルデビューしてる菩薩に閻魔、地獄の空から垂れてきた蜘蛛の糸ならぬうどん!奇妙で愉快な世界観がたまらない短編集。これは面白い。デカい女子高生も出てくるぞ!
永椎晃平「スケアリー・キャンパス・カレッジ・ユニバーシティ」一見華やかな表紙ですが、ガチンコホラーです。そして面白い。浅はかすぎる主人公がどんどん怪異に巻き込まれます。怪異も強烈で大満足。ちゃんと人も死ぬし、この大学はどうなっているんだ。100巻くらい続いてほしい。
#ホラー漫画
有田景「幸せ占い館」かなり独特なホラーでハチャメチャな奇想が暴れ倒しており大好きな一冊ですね。まあまあ血みどろですが、絵柄のせいか不快感なく読めちゃいます。かなり前の作品ですが、規範から飛び出した平成ホラーの魅力を肌で感じることができます。
#ホラー漫画
ホラー漫画誌の中ではそこまでパッとしない「恐怖まんが666」掲載作のアンソロジー「終わらない恐怖」選りすぐりの作品だけありホラー風ホッコリ漫画は皆無で、どれもなかなか面白い。帯付きは初めて見た。シンプルな表紙を引き立てる派手な帯があったのね。これはもう夫婦でしょう。
#ホラー漫画