短期集中連載、ゆきだるま「憑きもの物件あります番外編」思った以上にしっかりとしたサスペンスホラーでビビった。誰しも聞いたことあるような怪談をブラッシュアップしてて見事としかいいようがない。少女にぶつける丁度いい塩梅です。
#ホラー漫画
週刊少年ジャンプで連載していたのが信じられない!サスペンスホラーの傑作、ジョージ秋山「灰になる少年」これはマジで面白い。優しい両親のもとで幸せな日々を送る少年の周りで起きる怪事件。少年は父親が犯人なのではと疑心暗鬼になり!?完璧すぎる作品。どこまでも無情です。
#ホラー漫画
見逃してはいないか!?富江最新作(と言ってももう1年以上前)「コントロール」魅力に加え最悪の方法で男を操る富江爆誕!グレムリン2を観てる気分です。傑作集や研究本がここ数年にどっと出たので、収録先を考えると単行本で読めるのは暫く先になる気がするよ。
#ホラー漫画
別にバイク好きでもない俺でも東本昌平を持っている。「DEAD LINE」プライベートガタガタ編集と超絶ギリギリ漫画家による締切の攻防!手に焦る展開を見せるサスペンスで面白いですね。最近バイク雑誌に載ったぽいですが、単行本収録作品です。
続きが読みたくて仕方なかった!!三ト和貴「屍介護」2巻。帯の通り何もわからん!どう見ても死体の介護をする仕事!!どこまでも不穏。これはどう決着つくんや。早く続きが読みたい。
#ホラー漫画