「多聞さんのおかしなともだち」には主人公の内日さんは親がレズビアン、ゲイの子どもが主人公の映画を鑑賞する場面がいくつかありますが、これは「人生はビギナーズ」(日本公開2012年)を観ている場面です(下巻に収録)→
https://t.co/tCNS2rhfdq
これは漫画の中で、内日さんが『子猫をお願い』の배 두나ペ・ドゥナさんごっこをしているコマです📖🎥
多聞さんのおかしなともだち3話で主人公がロマコメの話をしているのは、アロマンティックな登場人物が恋愛ものを楽しめないわけではないということと、同時に昔のロマコメや学園ものにもクィアな物語はあるということを描いたつもりなので読んでほしい気持ちです🎥
https://t.co/TS4UWe48ZQ
漫画「多聞さんのおかしなともだち」の中に出てくる映画パンフレットはセルロイド・クローゼットと17歳のカルテのパンフレットです🎥
https://t.co/tCNS2rgHnS
多聞さんのおかしなともだち1話の試し読み投稿を今晩する予定なのですが、画像は5話のレベッカ・ブラウン「若かった日々」に収録されている「ナンシー・ブース、あなたがどこにいるにせよ」を読む内日さんと友達です📖
大好きな本を読む一番気に入っている場面です
6月に発売する多聞さんのおかしなともだち、主人公が高校生時代に付き合っていた軽音楽部の女の子が映画リンダリンダリンダの香椎由宇さんが大好きだったと語る場面があります🎥🎸
https://t.co/nxbkZtvnhF
次号最終回!と記載されていると思うのですが色々あり調整していただけた結果あと2話続くので、
最後まであと少しよろしくお願いします…!